梅雨の晴れ間のクイズラリー

いしはラジオ

2014年07月14日 07:28

今日の一言
唯一の晴れ間だった土曜日に無事「まちなか歩いてクイズラリー」が開催されました。
当日は、定員の1000名を超す長蛇の列。

問題用紙や景品の関係で1100名までの受付が限界で、受付スタート15分で終了。
熱中症を心配する暑さにもかかわらず、多くの子供たちが元気いっぱい参加してくれました。
ガラガラを回すときのドキドキと、当たった時のキラキラした目がすごく印象的でした


今日の耳より情報

・献血 9:00~12:00 中部電力高山営業所 13:30~16:30 市役所
・市民の健康講座シリーズ こどもの食物アレルギー今昔 糖尿病は国民病 19:00~20:50 煥章館
・リフォーム製品フェア 応募期間 ~19日

今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 げばす(失敗する)
2月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
3月生まれ 中吉 まめ(元気)
4月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
5月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
6月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
7月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
8月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
9月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
10月生まれ 凶 てきない(苦しい)
11月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
12月生まれ 吉 せわしない(忙しい)

関連記事
あるドラックストアの神対応
過ぎたるは及ばざるがごとし
素敵な心遣い
ネクタイ絶滅着具?
かけるギョーザ
ブラックサンダーだけに
出産内祝い
Share to Facebook To tweet