素敵な心遣い
今日のひとり言
高山のシンボルの1つである中橋が、現在耐震工事に入っている。
夏の豪雨の瓦礫撤去や耐震は致し方ないことだが、この景観を楽しみにしてきた観光客は残念だろうな、なんて思っていたら中橋のたもとに、こんな掲示板が。
もちろん本来の中橋の景観には及ばないが、せめてもと考え、中橋の歴史が列挙されている。
しかも、行政ではなく工事を請け負っている工務店が独自に掲示したと思われる。
この心遣いこそが、最近やたら使われすぎですが、本当の「おもてなし」ではないでしょうか。
ちなみに、工事が完了しても、この掲示板は、無味乾燥な融雪装置などに掲示してもらいたいものです。
週末の耳より情報
13日
・映画「じんじん」上映会 第1部13:30~ 第2部 18:30~ 市民文化会館 当日券1500円 各400人
・なんでも相談会 9:00~12:00 福祉会館(名田町5) 弁護士による相談
・野菜ソムリエ養成講座 無料説明会 13:00~14:30 市役所2階
14日
・衆議院議員総選挙 投票日
・高山生活学校フリーマーケット 9:30~14:00 市民文化会館
週末の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
2月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
3月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
4月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
5月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
6月生まれ 凶 げばす(失敗する)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
9月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
10月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
11月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
12月生まれ 大吉 しとなる(成長する)