スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年09月19日
泣き止まない赤ちゃんに効果あり!
今日の一言
赤ちゃんが泣き止まないという永遠のテーマに悪戦苦闘している子育て中の皆様、ご苦労お察しします。
そこで朗報です!
この前ヒョンなことから洗濯中の洗濯機の上に乗せたところピタッと泣き止みました!
どうやら、水の音やリズム、適度な振動などが良かったみたいです。
ただ効果は個人差があると思いますし、洗濯機によっては、うるさすぎたり、振動が大きすぎて危険な場合もありますので、くれぐれもお気を付けください。

週末の耳より情報
19日
・献血 13:30~16:00 アピタ飛騨高山店
・オータムジャンボ宝くじ発売
20日
・高山市平和サミット 19:00~ 市民文化会館 無料
・ひとり親家庭の父母を対象とした講演会 「離婚後の親子関係の援助について」 13:30~16:00 市民文化会館
・司法書士無料法律相談 13:00~16:00 市民文化会館
・リサイクル資源回収 日枝中、松倉中
・動物愛護週間 ~26日
21日
・飛騨の里 車田の稲刈り 10:00~12:00
・第5回エコハウスまつり 10:00~16:00 飛騨高山・森のエコハウス 無料
・高山市平和の日
・リサイクル資源回収 三枝小
・高山わんにゃん教室 10:00~12:00 原山市民公園
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
2月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
3月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
4月生まれ 凶 てきない(苦しい)
5月生まれ 中吉 まめ(元気)
6月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
7月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
8月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
11月生まれ 凶 げばす(失敗する)
12月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
赤ちゃんが泣き止まないという永遠のテーマに悪戦苦闘している子育て中の皆様、ご苦労お察しします。
そこで朗報です!
この前ヒョンなことから洗濯中の洗濯機の上に乗せたところピタッと泣き止みました!
どうやら、水の音やリズム、適度な振動などが良かったみたいです。
ただ効果は個人差があると思いますし、洗濯機によっては、うるさすぎたり、振動が大きすぎて危険な場合もありますので、くれぐれもお気を付けください。

週末の耳より情報
19日
・献血 13:30~16:00 アピタ飛騨高山店
・オータムジャンボ宝くじ発売
20日
・高山市平和サミット 19:00~ 市民文化会館 無料
・ひとり親家庭の父母を対象とした講演会 「離婚後の親子関係の援助について」 13:30~16:00 市民文化会館
・司法書士無料法律相談 13:00~16:00 市民文化会館
・リサイクル資源回収 日枝中、松倉中
・動物愛護週間 ~26日
21日
・飛騨の里 車田の稲刈り 10:00~12:00
・第5回エコハウスまつり 10:00~16:00 飛騨高山・森のエコハウス 無料
・高山市平和の日
・リサイクル資源回収 三枝小
・高山わんにゃん教室 10:00~12:00 原山市民公園
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
2月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
3月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
4月生まれ 凶 てきない(苦しい)
5月生まれ 中吉 まめ(元気)
6月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
7月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
8月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
11月生まれ 凶 げばす(失敗する)
12月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
2014年09月17日
朝飯前
今日の一言
朝飯前に、こんなイタズラをするのは、朝飯前。

今日の耳より情報
・障がい者ふれあい魚つり大会 13:00~15:30 赤保木公園
高山市子育て支援カレンダーより
・年齢別サロン「おはなコース」(2~3歳児)(昭和・要申込)
・古い街並散歩(城山・要申込)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
2月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
3月生まれ 凶 げばす(失敗する)
4月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
5月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
6月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
9月生まれ 中吉 まめ(元気)
10月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
11月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
12月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
朝飯前に、こんなイタズラをするのは、朝飯前。

今日の耳より情報
・障がい者ふれあい魚つり大会 13:00~15:30 赤保木公園
高山市子育て支援カレンダーより
・年齢別サロン「おはなコース」(2~3歳児)(昭和・要申込)
・古い街並散歩(城山・要申込)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
2月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
3月生まれ 凶 げばす(失敗する)
4月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
5月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
6月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
9月生まれ 中吉 まめ(元気)
10月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
11月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
12月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
2014年09月03日
ママ マジ リスペクト!
今日の一言
しばらくブログをサボっていたのを、2人目が生まれたせいにしようと画策していた私いしはラジオでしたが、夜中も含め赤ん坊と、さらに1歳半の無邪気な暴れん坊の面倒を見ているママを見て、そんなヘタレな言い訳が通用しないことを悟りました。
♪四六時中も キャンキャン 泣いて
夢の中へ 早く 行って
真夏の事実♪

今日の耳より情報
・荘川町の村芝居(野々俣神社)
・こころの健康相談 精神科医による相談 上宝保健センター 13:30~15:00 要予約33-1111
高山市子育て支援カレンダーより
・城山保育園合同不審者対策訓練(城山)
・こども歳時記「十五夜」(城山・要申込)
・高山幼稚園年少さんと遊ぼう♪(山王) / 昼ママ趣味の会(山王)
・グリーンデイ&ランチ(国府)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
2月生まれ 凶 げばす(失敗する)
3月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
4月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
5月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
6月生まれ 中吉 まめ(元気)
7月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
8月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
9月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
10月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
11月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
12月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
しばらくブログをサボっていたのを、2人目が生まれたせいにしようと画策していた私いしはラジオでしたが、夜中も含め赤ん坊と、さらに1歳半の無邪気な暴れん坊の面倒を見ているママを見て、そんなヘタレな言い訳が通用しないことを悟りました。
♪四六時中も キャンキャン 泣いて
夢の中へ 早く 行って
真夏の事実♪

今日の耳より情報
・荘川町の村芝居(野々俣神社)
・こころの健康相談 精神科医による相談 上宝保健センター 13:30~15:00 要予約33-1111
高山市子育て支援カレンダーより
・城山保育園合同不審者対策訓練(城山)
・こども歳時記「十五夜」(城山・要申込)
・高山幼稚園年少さんと遊ぼう♪(山王) / 昼ママ趣味の会(山王)
・グリーンデイ&ランチ(国府)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
2月生まれ 凶 げばす(失敗する)
3月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
4月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
5月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
6月生まれ 中吉 まめ(元気)
7月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
8月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
9月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
10月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
11月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
12月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
2014年08月20日
2時に2児のパパに!
今日の一言
18日の午後2時に元気な女の子が生まれて、2児のパパになりました!
あらためて命の尊さ、温かさ、母親の強さ、そして両親、ご先祖、支えてくれるすべての人への感謝を実感できる一番幸せな瞬間でした。
♪時を越えて 君を愛せるか 本当に君を 守れるか♪

今日の耳より情報
・飛騨高山災害ボランティアセンター 県外からのボランティア受付本日(20日)まで 0577-35-0294
・こころの健康相談 精神科医による相談 高根支所 13:30~15:00 33-1111
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
2月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
3月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
4月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
5月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
6月生まれ 凶 たいてでない(大変)
7月生まれ 凶 げばす(失敗する)
8月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
9月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
10月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
11月生まれ 中吉 まめ(元気)
12月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
18日の午後2時に元気な女の子が生まれて、2児のパパになりました!
あらためて命の尊さ、温かさ、母親の強さ、そして両親、ご先祖、支えてくれるすべての人への感謝を実感できる一番幸せな瞬間でした。
♪時を越えて 君を愛せるか 本当に君を 守れるか♪

今日の耳より情報
・飛騨高山災害ボランティアセンター 県外からのボランティア受付本日(20日)まで 0577-35-0294
・こころの健康相談 精神科医による相談 高根支所 13:30~15:00 33-1111
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
2月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
3月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
4月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
5月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
6月生まれ 凶 たいてでない(大変)
7月生まれ 凶 げばす(失敗する)
8月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
9月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
10月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
11月生まれ 中吉 まめ(元気)
12月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
2014年08月06日
箱にまつわるエトセトラ
今日の一言
先日の本町納涼まつりで、段ボール迷路デビューしたうちの「箱入り息子」!
ちょっとまだ早かったかな~。
でも遅すぎて「ダンボール中学生」になっても困るし。

今日の耳より情報
・広島69回目の「原爆の日」
・高校野球組み合わせ抽選会
・こころの健康相談 精神科医による相談 13:30~15:00 市保健センター 33-1111
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
2月生まれ 中吉 まめ(元気)
3月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
4月生まれ 大吉 でぇ~れうまい(すごくうまい)
5月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
6月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
7月生まれ 凶 てきない(苦しい)
8月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
9月生まれ 吉 のくたい(あたたかい)
10月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
11月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
12月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
先日の本町納涼まつりで、段ボール迷路デビューしたうちの「箱入り息子」!
ちょっとまだ早かったかな~。
でも遅すぎて「ダンボール中学生」になっても困るし。

今日の耳より情報
・広島69回目の「原爆の日」
・高校野球組み合わせ抽選会
・こころの健康相談 精神科医による相談 13:30~15:00 市保健センター 33-1111
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
2月生まれ 中吉 まめ(元気)
3月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
4月生まれ 大吉 でぇ~れうまい(すごくうまい)
5月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
6月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
7月生まれ 凶 てきない(苦しい)
8月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
9月生まれ 吉 のくたい(あたたかい)
10月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
11月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
12月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
2014年08月05日
父親遊具
今日の一言
父親とは、子どもにとって常に威厳ある存在でなくてはならない。
なんて小難しいルールはない。

今日の耳より情報
新平湯温泉いで湯まつり ~21日
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
2月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
3月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
4月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
5月生まれ 凶 げばす(失敗する)
6月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
7月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
8月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
9月生まれ 中吉 まめ(元気)
10月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
11月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
12月生まれ 凶 たいてでない(大変)
父親とは、子どもにとって常に威厳ある存在でなくてはならない。
なんて小難しいルールはない。

今日の耳より情報
新平湯温泉いで湯まつり ~21日
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
2月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
3月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
4月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
5月生まれ 凶 げばす(失敗する)
6月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
7月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
8月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
9月生まれ 中吉 まめ(元気)
10月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
11月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
12月生まれ 凶 たいてでない(大変)
2014年07月28日
夏は水遊びにかぎる
今日の一言
この季節、子供の体温とやんちゃ具合を下げるには、水遊びにかぎる。

今日の耳より情報
・献血 13:00~16:30 バロー高山店
・カゲロウウォッチング 8:30~正午 市役所集合
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
2月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
3月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
4月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
5月生まれ 凶 げばす(失敗する)
6月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
11月生まれ 凶 たいてでない(大変)
12月生まれ 中吉 まめ(元気)
この季節、子供の体温とやんちゃ具合を下げるには、水遊びにかぎる。

今日の耳より情報
・献血 13:00~16:30 バロー高山店
・カゲロウウォッチング 8:30~正午 市役所集合
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
2月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
3月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
4月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
5月生まれ 凶 げばす(失敗する)
6月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
11月生まれ 凶 たいてでない(大変)
12月生まれ 中吉 まめ(元気)
2014年07月23日
子育て給付お忘れなく!
今日の一言
消費税増税に伴う給付措置として「子育て世帯臨時特例給付金」の受付が今日から始まります。
注意点は2つ。
・申請書が届いているのは、給付対象の可能性がある世帯で、必ず給付を受けられるわけではないこと。
・申請書を提出しないと給付されないこと。(給付額:子供1人当たり1万円)
お忘れなく、お早めに!

今日の耳より情報
・「子育て世帯臨時特例給付金」の受付開始 ~平成27年1月23日
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 げばす(失敗する)
2月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
3月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
4月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
5月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
6月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
9月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
10月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
11月生まれ 中吉 まめ(元気)
12月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
消費税増税に伴う給付措置として「子育て世帯臨時特例給付金」の受付が今日から始まります。
注意点は2つ。
・申請書が届いているのは、給付対象の可能性がある世帯で、必ず給付を受けられるわけではないこと。
・申請書を提出しないと給付されないこと。(給付額:子供1人当たり1万円)
お忘れなく、お早めに!

今日の耳より情報
・「子育て世帯臨時特例給付金」の受付開始 ~平成27年1月23日
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 げばす(失敗する)
2月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
3月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
4月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
5月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
6月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
9月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
10月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
11月生まれ 中吉 まめ(元気)
12月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
2014年07月16日
リバース&リリース
今日の一言
昨日は息子がちょっと元気ないなと思ったらチャイルドシートでリバース。
熱もないしケロっとしているので、大丈夫かと思ったらベッドでもリバース。
ちなみに私は健康診断のバリウム後の下剤が効きすぎて、4回も下からリリース。
親子そろって上から下から忙しい日でした。
朝からすいません。

今日の耳より情報
・荒城農業体験 うどん打ち体験教室 19:00~21:30 510円
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん
2月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
3月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
4月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
5月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
6月生まれ 凶 げばす(失敗する)
7月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
8月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
9月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
10月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
11月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
12月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
昨日は息子がちょっと元気ないなと思ったらチャイルドシートでリバース。
熱もないしケロっとしているので、大丈夫かと思ったらベッドでもリバース。
ちなみに私は健康診断のバリウム後の下剤が効きすぎて、4回も下からリリース。
親子そろって上から下から忙しい日でした。
朝からすいません。

今日の耳より情報
・荒城農業体験 うどん打ち体験教室 19:00~21:30 510円
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん
2月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
3月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
4月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
5月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
6月生まれ 凶 げばす(失敗する)
7月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
8月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
9月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
10月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
11月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
12月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
2014年07月11日
明日のクイズラリーが人気のわけ
今日の一言
いよいよ明日10時より市民広場スタートで「まちなか歩いてクイズラリー」が開催されます。
毎年1000人を超える参加者で大盛況なのは、景品の豪華さはもちろんのこと、子育て中の親御さんに喜ばれていることが一番の理由だと思います。
どこかに遊びに行けばお金がかかりますが、クイズラリーは無料なのに、逆に豪華な景品がもらえちゃいます!
ちなみに今回は、参加賞として全員にお菓子セットとのらまいカー1日乗車券(大人は商品券)、さらにクイズ全問正解者(ほとんど全員ですが)Wチャンスで3人に1人が豪華花火セット、極めつけは特賞として3000円~5000円相当のケーキセットやおもちゃセットが40個も当たっちゃいます。
ほかにも「去年うちの子は商店街の名前も場所もわからなかったのに、今年はママの手を引いてくれて、子供の成長を実感した」や「親子で同じ目的に向かって楽しみながら取り組めるので、親子の絆が深まった」などの声も聞かれます。
ぜひ参加してみてください!

週末の耳より情報
11日
・市美術展覧会 9:00~16:00 市民文化会館 ~13日
12日
・まちなか歩いてクイズラリー 10:00~ 市民広場 先着1000名
・なんでも相談会 弁護士による法律相談 9:00~12:00 飛騨地区労働者福祉会館
・障がい者アーチェリー体験会 10::00~12:00 ビッグアリーナ
・リサイクル資源回収 久々野地区社教
・司法書士無料法律相談 13:00~16:00 市民文化会館
13日
・乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム大会 7:20~ 殿下平総合交流ターミナル
・リウマチ講演会 13:30~ 市保健センター
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
2月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
3月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
4月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
5月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
6月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
7月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
8月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
9月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
10月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
11月生まれ 凶 げばす(失敗する)
12月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
いよいよ明日10時より市民広場スタートで「まちなか歩いてクイズラリー」が開催されます。
毎年1000人を超える参加者で大盛況なのは、景品の豪華さはもちろんのこと、子育て中の親御さんに喜ばれていることが一番の理由だと思います。
どこかに遊びに行けばお金がかかりますが、クイズラリーは無料なのに、逆に豪華な景品がもらえちゃいます!
ちなみに今回は、参加賞として全員にお菓子セットとのらまいカー1日乗車券(大人は商品券)、さらにクイズ全問正解者(ほとんど全員ですが)Wチャンスで3人に1人が豪華花火セット、極めつけは特賞として3000円~5000円相当のケーキセットやおもちゃセットが40個も当たっちゃいます。
ほかにも「去年うちの子は商店街の名前も場所もわからなかったのに、今年はママの手を引いてくれて、子供の成長を実感した」や「親子で同じ目的に向かって楽しみながら取り組めるので、親子の絆が深まった」などの声も聞かれます。
ぜひ参加してみてください!

週末の耳より情報
11日
・市美術展覧会 9:00~16:00 市民文化会館 ~13日
12日
・まちなか歩いてクイズラリー 10:00~ 市民広場 先着1000名
・なんでも相談会 弁護士による法律相談 9:00~12:00 飛騨地区労働者福祉会館
・障がい者アーチェリー体験会 10::00~12:00 ビッグアリーナ
・リサイクル資源回収 久々野地区社教
・司法書士無料法律相談 13:00~16:00 市民文化会館
13日
・乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム大会 7:20~ 殿下平総合交流ターミナル
・リウマチ講演会 13:30~ 市保健センター
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
2月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
3月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
4月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
5月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
6月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
7月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
8月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
9月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
10月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
11月生まれ 凶 げばす(失敗する)
12月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
2014年07月08日
マイマイガが憎い理由
今日の一言
初めて話せるようになった言葉が「ママー!」なのは納得。
でも、次に話せるようになった言葉が「パパ」ではなく、「マイマイ(ガ)」なのはなぜ?

今日の耳より情報
・パート就職面接会 13:30~15:00 市民文化会館
・不動産無料相談 13:00~15:00 宅建協会飛騨支部
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
2月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
3月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
4月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
5月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
6月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
7月生まれ 凶 げばす(失敗する)
8月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
9月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
10月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
11月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
12月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
初めて話せるようになった言葉が「ママー!」なのは納得。
でも、次に話せるようになった言葉が「パパ」ではなく、「マイマイ(ガ)」なのはなぜ?

今日の耳より情報
・パート就職面接会 13:30~15:00 市民文化会館
・不動産無料相談 13:00~15:00 宅建協会飛騨支部
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
2月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
3月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
4月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
5月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
6月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
7月生まれ 凶 げばす(失敗する)
8月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
9月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
10月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
11月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
12月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
2014年06月16日
父の日だからと言って
今日の一言
毎日息子からいろんなものをもらっているので、父の日だからと言って特別に何ももらわなくてもいい。
今日もポッポとたわむれているのか、ポッポとパンの取り合いをしているのか

今日の耳より情報
今日のまちゼミ
・ハラサイクル 知っているようで知らない空気の入れ方、自転車の乗り方 10:30~
・あねさ茶や 結納あれこれ 14:00~
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
2月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
3月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
4月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
5月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
6月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
7月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
8月生まれ 吉 のくたい(あたたかい)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 凶 げばす(失敗する)
11月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
12月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
毎日息子からいろんなものをもらっているので、父の日だからと言って特別に何ももらわなくてもいい。
今日もポッポとたわむれているのか、ポッポとパンの取り合いをしているのか


今日の耳より情報
今日のまちゼミ
・ハラサイクル 知っているようで知らない空気の入れ方、自転車の乗り方 10:30~
・あねさ茶や 結納あれこれ 14:00~
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
2月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
3月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
4月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
5月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
6月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
7月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
8月生まれ 吉 のくたい(あたたかい)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 凶 げばす(失敗する)
11月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
12月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
2014年02月21日
ついこの間までヨチヨチ歩きだったのに
今日の一言
人は目的があれば登っていける。

週末の耳より情報
21日
・The学in飛騨高山 鳥獣害に立ち向かうための人づくり 18:00~19:30 市役所2階
22日
・高山市人権講演会 市民文化会館 13:30~15:30 第1部人権標語入賞作品表彰式 第2部 「北朝鮮による拉致問題について」 入場無料 申込不要
・まちの博物館ボランティアガイド講習 13:30~16:00 まちの博物館
23日
・市税の休日納付窓口 9:00~16:00 市役所2階
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
2月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
3月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
4月生まれ 中吉 まめ(元気)
5月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
6月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
7月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
8月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
11月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
12月生まれ 凶 げばす(失敗する)
人は目的があれば登っていける。

週末の耳より情報
21日
・The学in飛騨高山 鳥獣害に立ち向かうための人づくり 18:00~19:30 市役所2階
22日
・高山市人権講演会 市民文化会館 13:30~15:30 第1部人権標語入賞作品表彰式 第2部 「北朝鮮による拉致問題について」 入場無料 申込不要
・まちの博物館ボランティアガイド講習 13:30~16:00 まちの博物館
23日
・市税の休日納付窓口 9:00~16:00 市役所2階
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
2月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
3月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
4月生まれ 中吉 まめ(元気)
5月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
6月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
7月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
8月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
11月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
12月生まれ 凶 げばす(失敗する)
2014年02月14日
カーママだけでなく
今日の一言
たとえ真夜中に子供の夜泣きで起こされても、ちょうどソチ五輪を見たかったんだと言い聞かせる。
カーママはもちろん全国のママ達も日々がんばっている。

週末の耳より情報
14日
バレンタインデー
15日
・軽スポーツ広場 10:00~12:00 ビッグアリーナ 小学生以上 囲碁ボール、シャッフルボード、ドッジビーなど
・平湯大滝氷結まつり ~25日
・司法書士無料相談会 13:00~17:00 市民文化会館
・第20回近代文学館企画展 瀧井孝作没後30年展 ~16日 煥章館 10:00~17:00
16日
・映画鑑賞会 13:00開場 奥飛騨総合文化センター 「愛と死をみつめて」 入場料100円
・家庭の日
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 でぇ~れうまい(すごくうまい)
2月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
3月生まれ 中吉 まめ(元気)
4月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
5月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
6月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
7月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
8月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
9月生まれ 凶 げばす(失敗する)
10月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
11月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
12月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
たとえ真夜中に子供の夜泣きで起こされても、ちょうどソチ五輪を見たかったんだと言い聞かせる。
カーママはもちろん全国のママ達も日々がんばっている。

週末の耳より情報
14日
バレンタインデー
15日
・軽スポーツ広場 10:00~12:00 ビッグアリーナ 小学生以上 囲碁ボール、シャッフルボード、ドッジビーなど
・平湯大滝氷結まつり ~25日
・司法書士無料相談会 13:00~17:00 市民文化会館
・第20回近代文学館企画展 瀧井孝作没後30年展 ~16日 煥章館 10:00~17:00
16日
・映画鑑賞会 13:00開場 奥飛騨総合文化センター 「愛と死をみつめて」 入場料100円
・家庭の日
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 でぇ~れうまい(すごくうまい)
2月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
3月生まれ 中吉 まめ(元気)
4月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
5月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
6月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
7月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
8月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
9月生まれ 凶 げばす(失敗する)
10月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
11月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
12月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
2014年01月30日
ドラクエ的な成長過程
今日の一言
子供がかかる病気の名前
RSウィルス、ペルパンギーナ、突発性発疹、溶連菌etc。
いかにも強そうな病名(モンスター)たちと戦って、経験値を上げていき、真の勇者にならなくてもいいけど、早く元気になってもらいたい親心。

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・駅東西広場説明会 1回目13:30~15:00 2回目19:30~21:00 市役所
<高山子育てカレンダーより>
・節分あそび&ランチ開放(国府児童館)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
2月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
3月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
4月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
5月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
6月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
7月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
8月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
9月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
10月生まれ 中吉 まめ(元気)
11月生まれ 凶 たいてでない(大変)
12月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
子供がかかる病気の名前
RSウィルス、ペルパンギーナ、突発性発疹、溶連菌etc。
いかにも強そうな病名(モンスター)たちと戦って、経験値を上げていき、真の勇者にならなくてもいいけど、早く元気になってもらいたい親心。

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・駅東西広場説明会 1回目13:30~15:00 2回目19:30~21:00 市役所
<高山子育てカレンダーより>
・節分あそび&ランチ開放(国府児童館)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
2月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
3月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
4月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
5月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
6月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
7月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
8月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
9月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
10月生まれ 中吉 まめ(元気)
11月生まれ 凶 たいてでない(大変)
12月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
2014年01月28日
寝る子も泣く子も育つ?
今日の一言
夜泣き 朝泣き 無き睡眠

今日の耳より情報
<新聞チラシより>
・スーパーさとう 火曜均一祭!
・駿河屋 カレー大好き! カレー食材お値打ち!
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
2月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
3月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
4月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
5月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
6月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
7月生まれ 吉 のくたい(あたたかい)
8月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
9月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
10月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
11月生まれ 凶 たいてでない(大変)
12月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
夜泣き 朝泣き 無き睡眠

今日の耳より情報
<新聞チラシより>
・スーパーさとう 火曜均一祭!
・駿河屋 カレー大好き! カレー食材お値打ち!
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
2月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
3月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
4月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
5月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
6月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
7月生まれ 吉 のくたい(あたたかい)
8月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
9月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
10月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
11月生まれ 凶 たいてでない(大変)
12月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
2013年10月27日
赤ちゃん力
今日のひとり言

赤ちゃんって周りを幸せにするすごい力を持っている。
実際、私たち夫婦はもちろん両親とか嫁の両親とか親戚、近所すべての人を笑顔にさせる。
だから、そもそも人って、そういう力を持って生まれてくるんだろうな。
ただ、それがなぜか成長と共に摩耗するというか疲弊しちゃって忘れちゃう。
でも、本来誰もが持っている能力だし、だとすると周りを幸せにするっていうその能力を発揮することが、この世界の摂理だったり、生きる意味だったりするのかなって。
だから何でもそうだけど特にビジネスなんかわかりやすくて、まず金儲けを先に考えると絶対うまくいかなくて、あくまでお金は相手を幸せにした分の対価だって考えるとうまくいくんだろうな。
だって、相手や周りを幸せにする力を本来は誰もが持っていて、それこそが摂理なんだから。
なんか幸せとかを連呼すると、うさん臭くて怪しいけど、赤ちゃんを見ていると本当に素直にそう思える。ありがたいな~。
ただ、そのうち「この壺を買うと幸運が」とか言い出したら注意してくださいね
今日の耳より情報
・ひだ清見紅葉まつり 中止
・ひだ桃源郷収穫劇場2013 中止
・原山市民ハイキング 中止 苗木などの配布は30日に延期
<広報たかやまより>
・子育て親育て講演会 トランブルー成瀬正氏「続ける」ということ 14:00~16:00 市役所地下ホール 入場無料 事前申込不要 定員300人
・高山市民駅伝大会 宮中ほか
・リサイクル資源回収 朝日小中PTA合同
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
2月生まれ 凶 げばす(失敗する)
3月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
4月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
5月生まれ 中吉 まめ(元気)
6月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
7月生まれ 凶 てきない(苦しい)
8月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
9月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
10月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
11月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
12月生まれ 末吉 おそがい(こわい)

赤ちゃんって周りを幸せにするすごい力を持っている。
実際、私たち夫婦はもちろん両親とか嫁の両親とか親戚、近所すべての人を笑顔にさせる。
だから、そもそも人って、そういう力を持って生まれてくるんだろうな。
ただ、それがなぜか成長と共に摩耗するというか疲弊しちゃって忘れちゃう。
でも、本来誰もが持っている能力だし、だとすると周りを幸せにするっていうその能力を発揮することが、この世界の摂理だったり、生きる意味だったりするのかなって。
だから何でもそうだけど特にビジネスなんかわかりやすくて、まず金儲けを先に考えると絶対うまくいかなくて、あくまでお金は相手を幸せにした分の対価だって考えるとうまくいくんだろうな。
だって、相手や周りを幸せにする力を本来は誰もが持っていて、それこそが摂理なんだから。
なんか幸せとかを連呼すると、うさん臭くて怪しいけど、赤ちゃんを見ていると本当に素直にそう思える。ありがたいな~。
ただ、そのうち「この壺を買うと幸運が」とか言い出したら注意してくださいね

今日の耳より情報
・ひだ清見紅葉まつり 中止
・ひだ桃源郷収穫劇場2013 中止
・原山市民ハイキング 中止 苗木などの配布は30日に延期
<広報たかやまより>
・子育て親育て講演会 トランブルー成瀬正氏「続ける」ということ 14:00~16:00 市役所地下ホール 入場無料 事前申込不要 定員300人
・高山市民駅伝大会 宮中ほか
・リサイクル資源回収 朝日小中PTA合同
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
2月生まれ 凶 げばす(失敗する)
3月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
4月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
5月生まれ 中吉 まめ(元気)
6月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
7月生まれ 凶 てきない(苦しい)
8月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
9月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
10月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
11月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
12月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
2013年10月07日
赤ちゃんあるある
今日の一言
赤ちゃんは小さいくせに洗濯量はいちばん多い。

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・市民と市長の対話集会 19:00~ 久々野支所
<高山市子育て支援カレンダーより>
・親子マッサージ、ランチ開放(国府児童館72-2160)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
2月生まれ 凶 げばす(失敗する)
3月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
4月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
5月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
6月生まれ 凶 てきない(苦しい)
7月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
8月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 中吉 まめ(元気)
11月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
12月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
赤ちゃんは小さいくせに洗濯量はいちばん多い。

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・市民と市長の対話集会 19:00~ 久々野支所
<高山市子育て支援カレンダーより>
・親子マッサージ、ランチ開放(国府児童館72-2160)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
2月生まれ 凶 げばす(失敗する)
3月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
4月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
5月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
6月生まれ 凶 てきない(苦しい)
7月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
8月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 中吉 まめ(元気)
11月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
12月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
2013年10月04日
寒くなったことを理由に
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・献血 13:30~16:00 バロー高山店
<高山市子育てカレンダーより>
・虫歯予防を学びましょう (子育て支援センター33-7963)
親子茶会(昭和児童センター10:30~11:30 35-0294)
安全の日(ふれあい児童館11:15~ 36-5855)
<月刊ブレスより>
・お散歩マルシェ 10:00~16:00 世界・生活文化センター 先着200名様に出店者より「小さなプレゼント」贈呈
<市民時報より>
・公開講座 乗鞍岳と飛騨の自然を考える会 19:00~ 市民文化会館 「植物の垂直分布」 入場無料
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
2月生まれ 中吉 まめ(元気)
3月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
4月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
5月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
6月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
9月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
10月生まれ 凶 てきない(苦しい)
11月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
12月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
今日の一言
寒くなったことを言い訳に、一段とハグして育む、チューして嫌がられる
<広報たかやまより>
・献血 13:30~16:00 バロー高山店
<高山市子育てカレンダーより>
・虫歯予防を学びましょう (子育て支援センター33-7963)
親子茶会(昭和児童センター10:30~11:30 35-0294)
安全の日(ふれあい児童館11:15~ 36-5855)
<月刊ブレスより>
・お散歩マルシェ 10:00~16:00 世界・生活文化センター 先着200名様に出店者より「小さなプレゼント」贈呈
<市民時報より>
・公開講座 乗鞍岳と飛騨の自然を考える会 19:00~ 市民文化会館 「植物の垂直分布」 入場無料
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
2月生まれ 中吉 まめ(元気)
3月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
4月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
5月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
6月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
9月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
10月生まれ 凶 てきない(苦しい)
11月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
12月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
今日の一言
寒くなったことを言い訳に、一段とハグして育む、チューして嫌がられる

2013年10月03日
夜泣きを止める裏ワザ
今日の裏ワザ
赤ちゃんの夜泣きには、スプーンの柄と人差し指で、背骨に沿って背中を上下にさすってあげる。by伊藤家の食卓

今日の耳より情報
<高山市子育てカレンダーより>
・食育講座②(昭和児童センター35-0294)
・動物ふれあい体験[母親クラブ](城山児童センター32-0674)
・汽車の旅(山王児童センター36-2090)
・子育てサロン、ミニ運動会(国府児童館72-2160)
<月刊ブレスより>
・池田整治氏講演会 あなたは真実を知っていますか? 開場18:00 開演18:30 市民文化会館 入場無料
<新聞チラシより>
・スーパーさとう 月刊ボーナスポイントキャンペーン 月間お買い上げ万円達成で50ポイント券プレゼント!
・西松屋 低価格宣言 ~15日
・マックハウス ボトムズ2本目半額 ~6日
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
2月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
3月生まれ 凶 てきない(苦しい)
4月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
5月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
6月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
7月生まれ 中吉 まめ(元気)
8月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
11月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
12月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
赤ちゃんの夜泣きには、スプーンの柄と人差し指で、背骨に沿って背中を上下にさすってあげる。by伊藤家の食卓

今日の耳より情報
<高山市子育てカレンダーより>
・食育講座②(昭和児童センター35-0294)
・動物ふれあい体験[母親クラブ](城山児童センター32-0674)
・汽車の旅(山王児童センター36-2090)
・子育てサロン、ミニ運動会(国府児童館72-2160)
<月刊ブレスより>
・池田整治氏講演会 あなたは真実を知っていますか? 開場18:00 開演18:30 市民文化会館 入場無料
<新聞チラシより>
・スーパーさとう 月刊ボーナスポイントキャンペーン 月間お買い上げ万円達成で50ポイント券プレゼント!
・西松屋 低価格宣言 ~15日
・マックハウス ボトムズ2本目半額 ~6日
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
2月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
3月生まれ 凶 てきない(苦しい)
4月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
5月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
6月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
7月生まれ 中吉 まめ(元気)
8月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
11月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
12月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)