スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年02月28日
め~で~た~♪
今日の一言
飛騨の宴席には欠かせない祝い唄「めでた」の講習会に行ってきました。
いつもだましだまし歌っていましたが、これでちゃんと歌えるようになって、めでたしめでたしとなればいいけど。

週末の耳より情報
2/28
・月末図書整理日 煥章館休館
・岐阜県チルドレンスキー選手権大会 ~3/2 モウデウス
3/1
・飛騨高山雛祭り ~4/3
・東京芸大の版画作品展 ~3/9 9:00~19:00 まちの博物館
3/2
・高山市男女共同参画講演会「和ごころ真ごころ男女の心」 10:30~12:00 市民文化会館 事前申込不要
・彦谷の里スノーシューで冬の自然観察 9:30~15:00 彦谷の里 小学生以上対象 参加料1500円
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
2月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
3月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
4月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
5月生まれ 凶 てきない(苦しい)
6月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
7月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
8月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
9月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
10月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
11月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
12月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
飛騨の宴席には欠かせない祝い唄「めでた」の講習会に行ってきました。
いつもだましだまし歌っていましたが、これでちゃんと歌えるようになって、めでたしめでたしとなればいいけど。

週末の耳より情報
2/28
・月末図書整理日 煥章館休館
・岐阜県チルドレンスキー選手権大会 ~3/2 モウデウス
3/1
・飛騨高山雛祭り ~4/3
・東京芸大の版画作品展 ~3/9 9:00~19:00 まちの博物館
3/2
・高山市男女共同参画講演会「和ごころ真ごころ男女の心」 10:30~12:00 市民文化会館 事前申込不要
・彦谷の里スノーシューで冬の自然観察 9:30~15:00 彦谷の里 小学生以上対象 参加料1500円
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
2月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
3月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
4月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
5月生まれ 凶 てきない(苦しい)
6月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
7月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
8月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
9月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
10月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
11月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
12月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
2014年02月27日
攻める伝統工芸
今日の一言
春慶で弦楽器を!すばらしい発想ですね!
ますます春慶では弦楽器や仏壇、家具など、一位一刀彫ではガンダムなども作ってほしいものです。

今日の耳より情報
<高山子育て支援カレンダーより>
・親子deふれあいあそび(一之宮公民館)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
2月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
3月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
4月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
5月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
6月生まれ 吉 のくたい(あたたかい)
7月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
8月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
11月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
12月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
春慶で弦楽器を!すばらしい発想ですね!
ますます春慶では弦楽器や仏壇、家具など、一位一刀彫ではガンダムなども作ってほしいものです。

今日の耳より情報
<高山子育て支援カレンダーより>
・親子deふれあいあそび(一之宮公民館)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
2月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
3月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
4月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
5月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
6月生まれ 吉 のくたい(あたたかい)
7月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
8月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
11月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
12月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
2014年02月26日
今いちばん欲しい物
今日のひとりごと
最近CMで見て気になっているけど、いざ買おうと思うと結構なお値段。
こういう番組は情操教育としてエンドレスで再放送してほしいな~。
テレビも視聴率低迷にあえいでいるので、予算をかけて新番組を制作し続けるより、過去の人気アニメやドラマの再放送を充実させてくれないかな~。
私達には懐かしいし、若い世代には新鮮で、それなりの数字が見込めるのでは?

今日の耳より情報
<高山子育て支援カレンダーより>
・わくわくタイム(昭和児童センター)
・親子体操(城山児童センター)
・豚汁の会(山王児童センター)
・高山幼稚園交流②(ふれあい児童館)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
2月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
3月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
4月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
5月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
6月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
7月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
8月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
9月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
10月生まれ 凶 てきない(苦しい)
11月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
12月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
最近CMで見て気になっているけど、いざ買おうと思うと結構なお値段。
こういう番組は情操教育としてエンドレスで再放送してほしいな~。
テレビも視聴率低迷にあえいでいるので、予算をかけて新番組を制作し続けるより、過去の人気アニメやドラマの再放送を充実させてくれないかな~。
私達には懐かしいし、若い世代には新鮮で、それなりの数字が見込めるのでは?

今日の耳より情報
<高山子育て支援カレンダーより>
・わくわくタイム(昭和児童センター)
・親子体操(城山児童センター)
・豚汁の会(山王児童センター)
・高山幼稚園交流②(ふれあい児童館)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
2月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
3月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
4月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
5月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
6月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
7月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
8月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
9月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
10月生まれ 凶 てきない(苦しい)
11月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
12月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
2014年02月25日
4年後の開催地
今日の一言
ソチ五輪が感動とともに閉幕し、次は写真の通り韓国の「平昌で会いましょう」となる。
ただこの開催予定地、まず雪がない。インフラもない。北が近い。という状態。
政治的発言とかじゃなく、単純に一オリンピックファンとして、4年後トップ選手たちが最高の場で競える環境であることを切に願う。

今日の耳より情報
<月刊ブレスより>
・大学、短期大学、専門学校進学相談会高山会場 15:30~18:00 市民文化会館 高校生対象
・マチのにがおえ屋さん 10:00~16:00 ほっこりん(下林町2053-1) 似顔絵500円(はがきサイズ)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
2月生まれ 凶 げばす(失敗する)
3月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
4月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
5月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
6月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
7月生まれ 凶 たいてでない(大変)
8月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
9月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
10月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
11月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
12月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
ソチ五輪が感動とともに閉幕し、次は写真の通り韓国の「平昌で会いましょう」となる。
ただこの開催予定地、まず雪がない。インフラもない。北が近い。という状態。
政治的発言とかじゃなく、単純に一オリンピックファンとして、4年後トップ選手たちが最高の場で競える環境であることを切に願う。

今日の耳より情報
<月刊ブレスより>
・大学、短期大学、専門学校進学相談会高山会場 15:30~18:00 市民文化会館 高校生対象
・マチのにがおえ屋さん 10:00~16:00 ほっこりん(下林町2053-1) 似顔絵500円(はがきサイズ)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
2月生まれ 凶 げばす(失敗する)
3月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
4月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
5月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
6月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
7月生まれ 凶 たいてでない(大変)
8月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
9月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
10月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
11月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
12月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
2014年02月24日
逆に危ない?歩車分離式信号
今日のひとりごと
先週から高山の中心部9か所の信号が歩車分離になった。
要は車が青の時は歩行者は両方向とも赤、歩行者が青の時は車は両方向とも赤という、特に観光客歩行者の安全に配慮した信号らしい。
だがしかし、正直これがめっぽう煩わしい。
当然、待ち時間が長くなるため早速渋滞が発生。
土日や観光シーズンになれば、もっと渋滞してしまうのでは?
さらに「向こうが赤になったで、そろそろ発進」なんて見切り発車をしようものなら、えらいことになるので、どうか皆さんご注意を。

今日の耳より情報
<高山子育て支援カレンダーより>
・ ちくちく教室(国府児童館)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
2月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
3月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
4月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
5月生まれ 中吉 まめ(元気)
6月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
7月生まれ 凶 てきない(苦しい)
8月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
9月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
10月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
11月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
12月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
先週から高山の中心部9か所の信号が歩車分離になった。
要は車が青の時は歩行者は両方向とも赤、歩行者が青の時は車は両方向とも赤という、特に観光客歩行者の安全に配慮した信号らしい。
だがしかし、正直これがめっぽう煩わしい。
当然、待ち時間が長くなるため早速渋滞が発生。
土日や観光シーズンになれば、もっと渋滞してしまうのでは?
さらに「向こうが赤になったで、そろそろ発進」なんて見切り発車をしようものなら、えらいことになるので、どうか皆さんご注意を。

今日の耳より情報
<高山子育て支援カレンダーより>
・ ちくちく教室(国府児童館)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
2月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
3月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
4月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
5月生まれ 中吉 まめ(元気)
6月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
7月生まれ 凶 てきない(苦しい)
8月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
9月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
10月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
11月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
12月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
2014年02月21日
ついこの間までヨチヨチ歩きだったのに
今日の一言
人は目的があれば登っていける。

週末の耳より情報
21日
・The学in飛騨高山 鳥獣害に立ち向かうための人づくり 18:00~19:30 市役所2階
22日
・高山市人権講演会 市民文化会館 13:30~15:30 第1部人権標語入賞作品表彰式 第2部 「北朝鮮による拉致問題について」 入場無料 申込不要
・まちの博物館ボランティアガイド講習 13:30~16:00 まちの博物館
23日
・市税の休日納付窓口 9:00~16:00 市役所2階
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
2月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
3月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
4月生まれ 中吉 まめ(元気)
5月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
6月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
7月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
8月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
11月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
12月生まれ 凶 げばす(失敗する)
人は目的があれば登っていける。

週末の耳より情報
21日
・The学in飛騨高山 鳥獣害に立ち向かうための人づくり 18:00~19:30 市役所2階
22日
・高山市人権講演会 市民文化会館 13:30~15:30 第1部人権標語入賞作品表彰式 第2部 「北朝鮮による拉致問題について」 入場無料 申込不要
・まちの博物館ボランティアガイド講習 13:30~16:00 まちの博物館
23日
・市税の休日納付窓口 9:00~16:00 市役所2階
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
2月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
3月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
4月生まれ 中吉 まめ(元気)
5月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
6月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
7月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
8月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
11月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
12月生まれ 凶 げばす(失敗する)
2014年02月20日
ほら!ホラじゃなかったでしょ!
今日の一言
昨日ここで書いたように竹内選手やってくれました!
強い!22日の回転も期待できます。
ただあのルックスだし、これで一躍メジャーになってしまうのが、うれしくもあり、さびしくもあり。

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・荒城農業体験交流館 シルエットアート教室 10:00~12:00 お菓子作り教室 13:00~15:30 参加費各1000円
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
2月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
3月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
4月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
5月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
6月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
7月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
8月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
9月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
10月生まれ 凶 てきない(苦しい)
11月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
12月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
昨日ここで書いたように竹内選手やってくれました!
強い!22日の回転も期待できます。
ただあのルックスだし、これで一躍メジャーになってしまうのが、うれしくもあり、さびしくもあり。

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・荒城農業体験交流館 シルエットアート教室 10:00~12:00 お菓子作り教室 13:00~15:30 参加費各1000円
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
2月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
3月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
4月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
5月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
6月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
7月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
8月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
9月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
10月生まれ 凶 てきない(苦しい)
11月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
12月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
2014年02月19日
あまり注目されていませんが
今日の一言
個人的に女子スノーボードアルペンの竹内智香選手に注目しています。
実は4年前のバンクーバーの時も応援していて、「翌朝には日本のメダルがもう一つ増えてる」と家族に宣言して眠りにつきましたが、結果はまさかの13位で、翌朝家族のヒンシュクを買いました。
現在世界ランキング2位で実力は折り紙つき。見ていても面白い競技なので、今日と22日ぜひご覧ください。
そして4年前のセリフをもう一回言わせてください。
「この種目で日本のメダルが増えます!」

今日の耳より情報
<・高山子育て支援カレンダーより>
・和の時間(城山児童センター)
・サンサンランド「英語」(山王児童センター)
・つみ木であそぼう(ふれあい児童館)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 げばす(失敗する)
2月生まれ 凶 てきない(苦しい)
3月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
4月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
5月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
6月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
9月生まれ 中吉 まめ(元気)
10月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
11月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
12月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
個人的に女子スノーボードアルペンの竹内智香選手に注目しています。
実は4年前のバンクーバーの時も応援していて、「翌朝には日本のメダルがもう一つ増えてる」と家族に宣言して眠りにつきましたが、結果はまさかの13位で、翌朝家族のヒンシュクを買いました。
現在世界ランキング2位で実力は折り紙つき。見ていても面白い競技なので、今日と22日ぜひご覧ください。
そして4年前のセリフをもう一回言わせてください。
「この種目で日本のメダルが増えます!」

今日の耳より情報
<・高山子育て支援カレンダーより>
・和の時間(城山児童センター)
・サンサンランド「英語」(山王児童センター)
・つみ木であそぼう(ふれあい児童館)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 げばす(失敗する)
2月生まれ 凶 てきない(苦しい)
3月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
4月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
5月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
6月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
9月生まれ 中吉 まめ(元気)
10月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
11月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
12月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
2014年02月18日
なんでも相談
今日の一言
「くらしと経営なんでも相談」
弁護士、弁理士、税理士、司法書士、社労士などの各専門家が、あなたの悩みに無料で相談にのってくれます。
是非この機会をご利用ください。
相談無料!秘密厳守!
高山商工会議所(地場産センター4F)10:00~16:00
事前予約はできませんので直接会場へお越しください。

今日の耳より情報
・図書館休館 丹生川、清見、一之宮、朝日、国府 ~21日 返却は可能
・こころの健康相談 精神保健福祉士による相談 13:30~15:00 市保健センター 要予約35-3160
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
2月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
3月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
4月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
5月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
6月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
7月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
8月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
9月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
10月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
11月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
12月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
「くらしと経営なんでも相談」
弁護士、弁理士、税理士、司法書士、社労士などの各専門家が、あなたの悩みに無料で相談にのってくれます。
是非この機会をご利用ください。
相談無料!秘密厳守!
高山商工会議所(地場産センター4F)10:00~16:00
事前予約はできませんので直接会場へお越しください。

今日の耳より情報
・図書館休館 丹生川、清見、一之宮、朝日、国府 ~21日 返却は可能
・こころの健康相談 精神保健福祉士による相談 13:30~15:00 市保健センター 要予約35-3160
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
2月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
3月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
4月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
5月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
6月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
7月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
8月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
9月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
10月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
11月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
12月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
2014年02月17日
次の冬季五輪に雪合戦を!
今日のひとり言
熱戦続くソチオリンピックですが、冬季はどうしても高価な道具が必要な競技が多い。
そこで冬らしく、ほぼ雪だけで競技ができる「雪合戦」を何とか五輪種目にできないだろうか?
技術、スピード、体力、そして何より戦略とチームワークが必要とされるため、見る側もすごく面白い。
高価な道具は必要ないし、野球人口の多い日本には絶対有利で、盛り上がること間違いなし!
ちなみに愛称はベタに「雪玉ジャパン」

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・所得税の確定申告と市・県民税の申告相談 ~3/17 市民文化会館ほか
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
2月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
3月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
4月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
5月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
6月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
7月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
8月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
9月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
10月生まれ 凶 てきない(苦しい)
11月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
12月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
熱戦続くソチオリンピックですが、冬季はどうしても高価な道具が必要な競技が多い。
そこで冬らしく、ほぼ雪だけで競技ができる「雪合戦」を何とか五輪種目にできないだろうか?
技術、スピード、体力、そして何より戦略とチームワークが必要とされるため、見る側もすごく面白い。
高価な道具は必要ないし、野球人口の多い日本には絶対有利で、盛り上がること間違いなし!
ちなみに愛称はベタに「雪玉ジャパン」

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・所得税の確定申告と市・県民税の申告相談 ~3/17 市民文化会館ほか
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
2月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
3月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
4月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
5月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
6月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
7月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
8月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
9月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
10月生まれ 凶 てきない(苦しい)
11月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
12月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
2014年02月14日
カーママだけでなく
今日の一言
たとえ真夜中に子供の夜泣きで起こされても、ちょうどソチ五輪を見たかったんだと言い聞かせる。
カーママはもちろん全国のママ達も日々がんばっている。

週末の耳より情報
14日
バレンタインデー
15日
・軽スポーツ広場 10:00~12:00 ビッグアリーナ 小学生以上 囲碁ボール、シャッフルボード、ドッジビーなど
・平湯大滝氷結まつり ~25日
・司法書士無料相談会 13:00~17:00 市民文化会館
・第20回近代文学館企画展 瀧井孝作没後30年展 ~16日 煥章館 10:00~17:00
16日
・映画鑑賞会 13:00開場 奥飛騨総合文化センター 「愛と死をみつめて」 入場料100円
・家庭の日
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 でぇ~れうまい(すごくうまい)
2月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
3月生まれ 中吉 まめ(元気)
4月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
5月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
6月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
7月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
8月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
9月生まれ 凶 げばす(失敗する)
10月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
11月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
12月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
たとえ真夜中に子供の夜泣きで起こされても、ちょうどソチ五輪を見たかったんだと言い聞かせる。
カーママはもちろん全国のママ達も日々がんばっている。

週末の耳より情報
14日
バレンタインデー
15日
・軽スポーツ広場 10:00~12:00 ビッグアリーナ 小学生以上 囲碁ボール、シャッフルボード、ドッジビーなど
・平湯大滝氷結まつり ~25日
・司法書士無料相談会 13:00~17:00 市民文化会館
・第20回近代文学館企画展 瀧井孝作没後30年展 ~16日 煥章館 10:00~17:00
16日
・映画鑑賞会 13:00開場 奥飛騨総合文化センター 「愛と死をみつめて」 入場料100円
・家庭の日
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 でぇ~れうまい(すごくうまい)
2月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
3月生まれ 中吉 まめ(元気)
4月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
5月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
6月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
7月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
8月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
9月生まれ 凶 げばす(失敗する)
10月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
11月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
12月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
2014年02月13日
ハートと肛門
今日の一言
耳と心はいつも開いて、口と肛門は大事な時だけ開く byいしはラジオ

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・知財無料相談 市役所 参加無料 35-3244
・市民の健康講座シリーズ第9回 家庭でできる簡単口腔ケア 19:00~21:00 煥章館 参加無料 申込不要
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
2月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
3月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
4月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
5月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
6月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
7月生まれ 凶 げばす(失敗する)
8月生まれ 凶 てきない(苦しい)
9月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
10月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
11月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
12月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
耳と心はいつも開いて、口と肛門は大事な時だけ開く byいしはラジオ

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・知財無料相談 市役所 参加無料 35-3244
・市民の健康講座シリーズ第9回 家庭でできる簡単口腔ケア 19:00~21:00 煥章館 参加無料 申込不要
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
2月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
3月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
4月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
5月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
6月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
7月生まれ 凶 げばす(失敗する)
8月生まれ 凶 てきない(苦しい)
9月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
10月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
11月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
12月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
2014年02月12日
高梨、笑みなし、メダルなし
今日の一言
上村選手と高梨選手、同じ4位でも全く意味の違う4位。
17歳の心に変なトラウマができなければいいが。

週末の耳より情報
<広報たかやまより>
・不動産無料相談 13:00~15:00 宅建協会飛騨支部(総和町2)
<高山子育て支援カレンダーより>
・素敵なママになるために「母親クラブ」(山王児童センター)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 てきない(苦しい)
2月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
3月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
4月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
5月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
6月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
7月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
8月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
9月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
10月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
11月生まれ 凶 げばす(失敗する)
12月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
上村選手と高梨選手、同じ4位でも全く意味の違う4位。
17歳の心に変なトラウマができなければいいが。

週末の耳より情報
<広報たかやまより>
・不動産無料相談 13:00~15:00 宅建協会飛騨支部(総和町2)
<高山子育て支援カレンダーより>
・素敵なママになるために「母親クラブ」(山王児童センター)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 てきない(苦しい)
2月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
3月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
4月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
5月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
6月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
7月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
8月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
9月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
10月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
11月生まれ 凶 げばす(失敗する)
12月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
2014年02月11日
都知事選も原発もホワイトアウト
今日のひとり言

都知事選が神風ならぬ神吹雪で浮動票が動かず、開票と同時に舛添さんが当選した。
この45年ぶりの大雪で、首都はまさにホワイトアウト状態。
それを見て、ふと最近読んだ小説「原発ホワイトアウト」を思い出した。
これ現役官僚が匿名で執筆し、小説というよりはむしろ事実をちょっと小説風にしましたという方が正確な作品で、なぜあれほどの原発事故が起きて原因すら判明していないのに、国、電力会社、マスコミ、地元業者などの利害関係により、用意周到にいずれまた必ず再稼働される構図が゙絶望的なわかりやすさで綴ってあります。
そして歴史は繰り返す 一度目は悲劇として 二度目は喜劇として byカールマルクス 「原発ホワイトアウト」冒頭より
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・東海北陸中学生スキー大会 モンデウススキー場 ~13日
・おはなしマラソン 10:30~14:30 煥章館 申込不要 入退出自由
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 中吉 まめ(元気)
2月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
3月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
4月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
5月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
6月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
7月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
8月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
9月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
10月生まれ 凶 たいてでない(大変)
11月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
12月生まれ 吉 ちょける(ふざける)

都知事選が神風ならぬ神吹雪で浮動票が動かず、開票と同時に舛添さんが当選した。
この45年ぶりの大雪で、首都はまさにホワイトアウト状態。
それを見て、ふと最近読んだ小説「原発ホワイトアウト」を思い出した。
これ現役官僚が匿名で執筆し、小説というよりはむしろ事実をちょっと小説風にしましたという方が正確な作品で、なぜあれほどの原発事故が起きて原因すら判明していないのに、国、電力会社、マスコミ、地元業者などの利害関係により、用意周到にいずれまた必ず再稼働される構図が゙絶望的なわかりやすさで綴ってあります。
そして歴史は繰り返す 一度目は悲劇として 二度目は喜劇として byカールマルクス 「原発ホワイトアウト」冒頭より
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・東海北陸中学生スキー大会 モンデウススキー場 ~13日
・おはなしマラソン 10:30~14:30 煥章館 申込不要 入退出自由
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 中吉 まめ(元気)
2月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
3月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
4月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
5月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
6月生まれ 中吉 まんくり(都合がつく)
7月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
8月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
9月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
10月生まれ 凶 たいてでない(大変)
11月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
12月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
2014年02月10日
「現代のベートーベン」の珍トーベン
今日の一言
代理人が「耳が聞えないのは本当」って、そこじゃないでしょ!
譜面も書けないのに作曲したと偽っていたことが大問題なんでしょ!
こうなると「佐村河内守」という本名まで疑わしい。

今日の耳より情報
<月刊ブレスより>
・THE QREAMERSグループ展 ~14日 10:00~18:00 まちスポ飛騨高山
<高山子育て支援カレンダーより>
・親子マッサージ&ランチ開放(国府児童館)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
2月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
3月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
4月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
5月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
6月生まれ 凶 てきない(苦しい)
7月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
8月生まれ 中吉 まめ(元気)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 凶 たいてでない(大変)
11月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
12月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
代理人が「耳が聞えないのは本当」って、そこじゃないでしょ!
譜面も書けないのに作曲したと偽っていたことが大問題なんでしょ!
こうなると「佐村河内守」という本名まで疑わしい。

今日の耳より情報
<月刊ブレスより>
・THE QREAMERSグループ展 ~14日 10:00~18:00 まちスポ飛騨高山
<高山子育て支援カレンダーより>
・親子マッサージ&ランチ開放(国府児童館)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
2月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
3月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
4月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
5月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
6月生まれ 凶 てきない(苦しい)
7月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
8月生まれ 中吉 まめ(元気)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 凶 たいてでない(大変)
11月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
12月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
2014年02月07日
逆転の発想傘
今日の一言
ご覧の通り、この傘、逆さまに開きます。

これで強風でも壊れることなく、ただ閉まるだけ。
濡れる面が内側なので、周りの方も濡らさない配慮。
手を放しても立っている自立性。

まさに既定概念を覆す逆転の発想!
こういう発想と機能性に惚れて、常にこんな視点を持ち歩きたいと注文していたものが、ようやく届きました!
週末の耳より情報
7日
・奥飛騨温泉郷雪像コンテスト ~16日 奥飛騨温泉郷一帯
・楽しむスポーツ教室「ハンドボール初心者教室」 ~3/14毎週金曜 ビッグアリーナ 18:00~20:00 保険料1000円 対象小学生以上
・楽しむスポーツ教室「卓球初心者教室」 ~3/14毎週金曜 ビッグアリーナ 20:00~21:30 保険料1000円 対象小学生以上
8日
・すまでざフェスタ 8,9日10:00~17:00まちスポ飛騨高山 似顔絵500円
・第39回氷点下の森・氷祭り 秋神温泉 16:00~
・おかしの家をつくろう! 10:00~12:00 14:30~16:30 煥章館 参加費500円 高校生まで
9日
・普通救命講習会 9:00~12:00 高山消防署 中学生以上 参加費137円
・スノーキャンドルナイトin高根 オケジッタ広場
・木が生み出す美の世界 高山グリーンホテル 陶芸家加藤幸兵衛氏の講演 13:30~参加無料 13:00~15:30 1席300円
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
2月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
3月生まれ 大吉 でぇ~れうまい(すごくうまい)
4月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
5月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
6月生まれ 中吉 まめ(元気)
7月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
8月生まれ 凶 げばす(失敗する)
9月生まれ 凶 たいてでない(大変)
10月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
11月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
12月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
ご覧の通り、この傘、逆さまに開きます。

これで強風でも壊れることなく、ただ閉まるだけ。
濡れる面が内側なので、周りの方も濡らさない配慮。
手を放しても立っている自立性。

まさに既定概念を覆す逆転の発想!
こういう発想と機能性に惚れて、常にこんな視点を持ち歩きたいと注文していたものが、ようやく届きました!
週末の耳より情報
7日
・奥飛騨温泉郷雪像コンテスト ~16日 奥飛騨温泉郷一帯
・楽しむスポーツ教室「ハンドボール初心者教室」 ~3/14毎週金曜 ビッグアリーナ 18:00~20:00 保険料1000円 対象小学生以上
・楽しむスポーツ教室「卓球初心者教室」 ~3/14毎週金曜 ビッグアリーナ 20:00~21:30 保険料1000円 対象小学生以上
8日
・すまでざフェスタ 8,9日10:00~17:00まちスポ飛騨高山 似顔絵500円
・第39回氷点下の森・氷祭り 秋神温泉 16:00~
・おかしの家をつくろう! 10:00~12:00 14:30~16:30 煥章館 参加費500円 高校生まで
9日
・普通救命講習会 9:00~12:00 高山消防署 中学生以上 参加費137円
・スノーキャンドルナイトin高根 オケジッタ広場
・木が生み出す美の世界 高山グリーンホテル 陶芸家加藤幸兵衛氏の講演 13:30~参加無料 13:00~15:30 1席300円
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
2月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
3月生まれ 大吉 でぇ~れうまい(すごくうまい)
4月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
5月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
6月生まれ 中吉 まめ(元気)
7月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
8月生まれ 凶 げばす(失敗する)
9月生まれ 凶 たいてでない(大変)
10月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
11月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
12月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
2014年02月06日
真冬日
今日の一言
雪が少ないからと言って、暖かいわけではない今年の冬

荘川ICE FACE(飛騨経済新聞より)
今日の耳より情報
<高山子育て支援カレンダーより>
・安全確認の日(昭和・城山・山王児童センター)
・おもちゃ消毒(城山児童センター)
・原山公園で雪あそび「母親クラブ」(ふれあい児童館)
・おもいっきりしんぶんし(国府児童館)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
2月生まれ 中吉 まめ(元気)
3月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
4月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
5月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
6月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
7月生まれ 凶 げばす(失敗する)
8月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
9月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
10月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
11月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
12月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
雪が少ないからと言って、暖かいわけではない今年の冬

荘川ICE FACE(飛騨経済新聞より)
今日の耳より情報
<高山子育て支援カレンダーより>
・安全確認の日(昭和・城山・山王児童センター)
・おもちゃ消毒(城山児童センター)
・原山公園で雪あそび「母親クラブ」(ふれあい児童館)
・おもいっきりしんぶんし(国府児童館)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
2月生まれ 中吉 まめ(元気)
3月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
4月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
5月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
6月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
7月生まれ 凶 げばす(失敗する)
8月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
9月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
10月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
11月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
12月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
2014年02月05日
イージードゥダンス
今日の一言
TRFのダンササイズDVDを購入して、はや数週間。
まだ封すら開けていない罪悪感。

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・こころの健康相談 13:30~15:00 精神科医師による相談 市保健センター 要予約33-1111
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
2月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
3月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
4月生まれ 中吉 まめ(元気)
5月生まれ 大吉 でぇ~れうまい(すごくうまい)
6月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
9月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
10月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
11月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
12月生まれ 凶 てきない(苦しい)
TRFのダンササイズDVDを購入して、はや数週間。
まだ封すら開けていない罪悪感。

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・こころの健康相談 13:30~15:00 精神科医師による相談 市保健センター 要予約33-1111
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
2月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
3月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
4月生まれ 中吉 まめ(元気)
5月生まれ 大吉 でぇ~れうまい(すごくうまい)
6月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
9月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
10月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
11月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
12月生まれ 凶 てきない(苦しい)
2014年02月04日
コードフォー高山
今日の一言
昨日NHKで「code for 金沢」というITで市民生活の課題を解決する取り組みが紹介されていて、具体的にゴミの収集日がわかるアプリなどを制作しているとのこと。
高山でも、今だったら「ツララが危ない場所マップ」とか「凍結事故多発マップ」とか作ってほしい。

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・楽しむスポーツ教室「バドミントン初心者教室」 ~2/21毎週火、金曜 ビッグアリーナ 20:00~22:00 保険料1000円
<高山子育て支援カレンダーより>
・豆まきあそび(昭和児童センター)
・節分豆まき(城山児童センター)
・節分豆まき会(山王児童センター)
・節分あそび(ふれあい児童館)
・子どもの発達プチ講座(久々野福祉センター)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
2月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
3月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
4月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
5月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
6月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
7月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
8月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
9月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
10月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
11月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
12月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
昨日NHKで「code for 金沢」というITで市民生活の課題を解決する取り組みが紹介されていて、具体的にゴミの収集日がわかるアプリなどを制作しているとのこと。
高山でも、今だったら「ツララが危ない場所マップ」とか「凍結事故多発マップ」とか作ってほしい。

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・楽しむスポーツ教室「バドミントン初心者教室」 ~2/21毎週火、金曜 ビッグアリーナ 20:00~22:00 保険料1000円
<高山子育て支援カレンダーより>
・豆まきあそび(昭和児童センター)
・節分豆まき(城山児童センター)
・節分豆まき会(山王児童センター)
・節分あそび(ふれあい児童館)
・子どもの発達プチ講座(久々野福祉センター)
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
2月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
3月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
4月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
5月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
6月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
7月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
8月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
9月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
10月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
11月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
12月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
2014年02月03日
節分祭 七福神豆まき巡行
今日の一言
本日13時過ぎ頃から飛騨国分寺を皮切りに鬼と七福神達が商店街を練り歩きます!
どうぞ福と豆をもらいに商店街へお越しください!

昨年の様子
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・節分祭 飛騨国分寺、飛騨の里、一之宮水無神社ほか
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 たいてでない(大変)
2月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
3月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
4月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
5月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
6月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
7月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
8月生まれ 中吉 まめ(元気)
9月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
10月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
11月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
12月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
本日13時過ぎ頃から飛騨国分寺を皮切りに鬼と七福神達が商店街を練り歩きます!
どうぞ福と豆をもらいに商店街へお越しください!

昨年の様子
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・節分祭 飛騨国分寺、飛騨の里、一之宮水無神社ほか
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 たいてでない(大変)
2月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
3月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
4月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
5月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
6月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
7月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
8月生まれ 中吉 まめ(元気)
9月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
10月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
11月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
12月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)