スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年08月16日
大漁!
今日の一言

アーユーOK?
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・ひだご坊夏まつり 高山別院
<新聞チラシより>
・ユニクロ 夏の最終特別セール
・ネッツトヨタ岐阜 プリウスα特別仕様車tuneBLACK登場!
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
2月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
3月生まれ 凶 てきない(苦しい)
4月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
5月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
6月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
7月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
8月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
9月生まれ 凶 たいてでない(大変)
10月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
11月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
12月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)

アーユーOK?
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・ひだご坊夏まつり 高山別院
<新聞チラシより>
・ユニクロ 夏の最終特別セール
・ネッツトヨタ岐阜 プリウスα特別仕様車tuneBLACK登場!
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
2月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
3月生まれ 凶 てきない(苦しい)
4月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
5月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
6月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
7月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
8月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
9月生まれ 凶 たいてでない(大変)
10月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
11月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
12月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
2013年08月10日
兵どもが手筒あと
今日の一枚


兵どもが手筒のあとの清掃&後片付け。
手筒組衆はもちろんシルバー人材センターの方や協賛企業、行政、多くの人の支えで、あの美しい花火が上がったことが実感できる花火と同じくらい美しい今朝の風景。
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・YANSA21フェスティバル2013 飛騨・世界生活文化センター
・絵馬市 素玄寺観音堂
・第22回全日本選抜ローラースキーみや大会 一之宮町内 ~11日
・飛騨の里 夕涼みお盆ライトアップ ~15日
・市図書館煥章館 上映会 13:30~ 「大決戦!超ウルトラ8兄弟」定員100名 参加無料 申込不要
・こだま~れ2013 あららぎ湖 今昔物語 森の妖精仮装コンテスト、ツリークライミングなど 10:00~15:00
<月刊ブレスより>
・サマーフェア オークヴィレッジ 椅子展ほか ~18日
・「8月の歌」表彰式&トークと伝統芸能の集 こくふ交流センター 13:30~
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
2月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
3月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
4月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
5月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
6月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
7月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
8月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
9月生まれ 凶 たいてでない(大変)
10月生まれ 凶 げばす(失敗する)
11月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
12月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)


兵どもが手筒のあとの清掃&後片付け。
手筒組衆はもちろんシルバー人材センターの方や協賛企業、行政、多くの人の支えで、あの美しい花火が上がったことが実感できる花火と同じくらい美しい今朝の風景。
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・YANSA21フェスティバル2013 飛騨・世界生活文化センター
・絵馬市 素玄寺観音堂
・第22回全日本選抜ローラースキーみや大会 一之宮町内 ~11日
・飛騨の里 夕涼みお盆ライトアップ ~15日
・市図書館煥章館 上映会 13:30~ 「大決戦!超ウルトラ8兄弟」定員100名 参加無料 申込不要
・こだま~れ2013 あららぎ湖 今昔物語 森の妖精仮装コンテスト、ツリークライミングなど 10:00~15:00
<月刊ブレスより>
・サマーフェア オークヴィレッジ 椅子展ほか ~18日
・「8月の歌」表彰式&トークと伝統芸能の集 こくふ交流センター 13:30~
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
2月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
3月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
4月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
5月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
6月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
7月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
8月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
9月生まれ 凶 たいてでない(大変)
10月生まれ 凶 げばす(失敗する)
11月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
12月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
2013年08月05日
パパと一緒にコンサート
昨日の一枚

昨日の「パパと一緒にコンサート」。
歌ありリズム遊びありパネルシアターありの参加型のコンサート。
どの子も自由すぎるほど奔放に楽しんでました!
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・古い町並み恵比須台組商店街七夕祭り 上三之町 ~7日
・図書館朝日分館 上映会 10:00~ 参加無料 申込不要
・リサイクル資源回収 北地区社教女性部
・平湯温泉猿満(えんまん)まつり 平湯神社境内 ~9日
・新平湯温泉いで湯まつり・夏奥飛騨絵馬市 神明神社境内 ~21日
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
2月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
3月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
4月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
5月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
6月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
7月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
8月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
9月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
10月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
11月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
12月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
昨日の「パパと一緒にコンサート」。
歌ありリズム遊びありパネルシアターありの参加型のコンサート。
どの子も自由すぎるほど奔放に楽しんでました!
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・古い町並み恵比須台組商店街七夕祭り 上三之町 ~7日
・図書館朝日分館 上映会 10:00~ 参加無料 申込不要
・リサイクル資源回収 北地区社教女性部
・平湯温泉猿満(えんまん)まつり 平湯神社境内 ~9日
・新平湯温泉いで湯まつり・夏奥飛騨絵馬市 神明神社境内 ~21日
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
2月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
3月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
4月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
5月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
6月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
7月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
8月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
9月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
10月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
11月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
12月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
2013年07月30日
表彰一覧!(ちょけらまいか)
先日7月27日(土)に開催された「ちょけらまいか大仮装盆踊り大会」で、見事に賞を受賞したチームをご紹介!
<ちょけるんブランプリ>
江名子ばんどり
「バブリー!弾けるぞー!不景気なんか飛ばしちゃえ!」

<準グランプリ>
山一商事withフルターズ
「東京のコンサルティング会社「シグマクシス」が今年も参戦!山一商事とタッグを組みました。3年連続出場。今年こそは必ず優勝します。手ぶらでは東京へ帰れません!」

<キッズグランプリ>
一輪車とゆかいな仲間たち
「一輪車をこよなく愛し、日々新技に挑戦する。大きな大会でも優勝し、8月10日にも本番を控え、東海地区唯一の一輪車クラブとして活動しています。今夜は思いっきりちょけらまいかしたいと思います。」

<熱演賞>
高山美容組合
「浦島太郎と竜宮女(りゅうぐうじょ)魚(ぎょ!!)」浦島太郎はカメと一緒に海の底に行ったけど、そこで見たものは乙姫様か?」

<審査員特別賞(3チーム)>
グランマーズ
「こんなことでは盆踊りがなくなってしまう。そんな思いから高山最高峰の「ちょけらまいか」に登頂し制覇したいという思いでやってきました!「伊勢神宮の式年遷宮」に行けない人ぜひご覧ください。」

大共スタイル
「カンナムスタイルの踊りを取り入れキレのある動きで踊ります。金融業ではなくサービス業でチャレンジする大垣共立銀行。それが大共スタイル!!」

福々社中
「あまちゃんのように息長く東北の支援をしていけるよう、元気、パワーを今日は存分に表現したいと思います。東北がんばれ!」

皆さん、おめでとうございました!
賞に漏れたチームも本当にレベルが高く、甲乙つけがたい大接戦でした。
参加者の皆さんはもちろん、市のバックアップ、業者さん、協賛各社、商店街のスタッフの皆さんなど多くのご協力で、今年も高山の夜を盛大に盛り上げることができました。ありがとうございました。
<ちょけるんブランプリ>
江名子ばんどり
「バブリー!弾けるぞー!不景気なんか飛ばしちゃえ!」
<準グランプリ>
山一商事withフルターズ
「東京のコンサルティング会社「シグマクシス」が今年も参戦!山一商事とタッグを組みました。3年連続出場。今年こそは必ず優勝します。手ぶらでは東京へ帰れません!」
<キッズグランプリ>
一輪車とゆかいな仲間たち
「一輪車をこよなく愛し、日々新技に挑戦する。大きな大会でも優勝し、8月10日にも本番を控え、東海地区唯一の一輪車クラブとして活動しています。今夜は思いっきりちょけらまいかしたいと思います。」
<熱演賞>
高山美容組合
「浦島太郎と竜宮女(りゅうぐうじょ)魚(ぎょ!!)」浦島太郎はカメと一緒に海の底に行ったけど、そこで見たものは乙姫様か?」
<審査員特別賞(3チーム)>
グランマーズ
「こんなことでは盆踊りがなくなってしまう。そんな思いから高山最高峰の「ちょけらまいか」に登頂し制覇したいという思いでやってきました!「伊勢神宮の式年遷宮」に行けない人ぜひご覧ください。」
大共スタイル
「カンナムスタイルの踊りを取り入れキレのある動きで踊ります。金融業ではなくサービス業でチャレンジする大垣共立銀行。それが大共スタイル!!」
福々社中
「あまちゃんのように息長く東北の支援をしていけるよう、元気、パワーを今日は存分に表現したいと思います。東北がんばれ!」
皆さん、おめでとうございました!
賞に漏れたチームも本当にレベルが高く、甲乙つけがたい大接戦でした。
参加者の皆さんはもちろん、市のバックアップ、業者さん、協賛各社、商店街のスタッフの皆さんなど多くのご協力で、今年も高山の夜を盛大に盛り上げることができました。ありがとうございました。
2013年07月28日
じぇじぇじぇ!ガガガ!のちょけらまいか?!
今日の一枚

雨でじぇじぇじぇ!
雨が上がったら蛾でガガガ!
でも、大盛り上がりのちょけちょけでした!
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・ドスコイ祭り 道の駅ひだ朝日村 10:30~
・高山市地域交流野球大会 中山野球場 9:00~ 中学校区対抗
・夏休み親子ふるさと歴史教室 国府B&G体育館 古墳をたずね古代の歴史を学ぶ
・夏休み「こわ~いおはなし会」 煥章館 16:30~17:30 無料
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
2月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
3月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
4月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
5月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
6月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
7月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
8月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
9月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
10月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
11月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
12月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)

雨でじぇじぇじぇ!
雨が上がったら蛾でガガガ!
でも、大盛り上がりのちょけちょけでした!
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・ドスコイ祭り 道の駅ひだ朝日村 10:30~
・高山市地域交流野球大会 中山野球場 9:00~ 中学校区対抗
・夏休み親子ふるさと歴史教室 国府B&G体育館 古墳をたずね古代の歴史を学ぶ
・夏休み「こわ~いおはなし会」 煥章館 16:30~17:30 無料
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
2月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
3月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
4月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
5月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
6月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
7月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
8月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
9月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
10月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
11月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
12月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
2013年07月27日
夏の週末はイベント目白押し
今日の一枚

毎週土曜のチラシは大量!
どこに行こうか妄想して楽しむのが我が家流。
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・ちょけらまいか大仮装盆踊り大会 19:00~ さんまち通り
・栃尾温泉やまびこ花火大会
・こだま~れ2013 こくふ響き愛ひろば 13:30~ 荒城農業体験館 木を使った工作を楽しもう
<新聞チラシより>
・高山マウントエース 最終処分最大90%OFF 緊急告知!~28日 10:00~
・ゲンキー 毎週土日はポイント3倍!
・バロー高山ショッピングセンター サマーフェスタ 各専門店でいろんな特典が!
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
2月生まれ 凶 たいてでない(大変)
3月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
4月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
5月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
6月生まれ 中吉 まめ(元気)
7月生まれ 凶 てきない(苦しい)
8月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
9月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
10月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
11月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
12月生まれ 吉 ちょける(ふざける)

毎週土曜のチラシは大量!
どこに行こうか妄想して楽しむのが我が家流。
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・ちょけらまいか大仮装盆踊り大会 19:00~ さんまち通り
・栃尾温泉やまびこ花火大会
・こだま~れ2013 こくふ響き愛ひろば 13:30~ 荒城農業体験館 木を使った工作を楽しもう
<新聞チラシより>
・高山マウントエース 最終処分最大90%OFF 緊急告知!~28日 10:00~
・ゲンキー 毎週土日はポイント3倍!
・バロー高山ショッピングセンター サマーフェスタ 各専門店でいろんな特典が!
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
2月生まれ 凶 たいてでない(大変)
3月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
4月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
5月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
6月生まれ 中吉 まめ(元気)
7月生まれ 凶 てきない(苦しい)
8月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
9月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
10月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
11月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
12月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
2013年07月26日
マイマイ蛾~オーマイ蛾~
今日の一枚

今高山で大発生している蛾は「マイマイガ」と言うそうです。
幼虫以外は毒性はなく、約10年周期で大発生するそうです。
そういえば今年は17年ゼミもアメリカで大発生したような…。
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・図書館上宝分館 上映会 10:30~ トム&ジェリー他 無料
<新聞チラシより>
・くらや 大感謝セール ~28日 在庫限り全館レジにて10%OFF!
・SANGAWAYA 緊急店長決裁 新商品入荷のため今がお得! ~8/4
・スポーツアルペン 夏物売り尽くしセール ~28日
・ユニクロ 今が買い!夏セール全開! ポロシャツ990円~
・オートバックス 会員様限定100円均一特価品!
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
2月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
3月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
4月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
5月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
6月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
7月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
8月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
9月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
10月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
11月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
12月生まれ 凶 たいてでない(大変)

今高山で大発生している蛾は「マイマイガ」と言うそうです。
幼虫以外は毒性はなく、約10年周期で大発生するそうです。
そういえば今年は17年ゼミもアメリカで大発生したような…。
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・図書館上宝分館 上映会 10:30~ トム&ジェリー他 無料
<新聞チラシより>
・くらや 大感謝セール ~28日 在庫限り全館レジにて10%OFF!
・SANGAWAYA 緊急店長決裁 新商品入荷のため今がお得! ~8/4
・スポーツアルペン 夏物売り尽くしセール ~28日
・ユニクロ 今が買い!夏セール全開! ポロシャツ990円~
・オートバックス 会員様限定100円均一特価品!
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
2月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
3月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
4月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
5月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
6月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
7月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
8月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
9月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
10月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
11月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
12月生まれ 凶 たいてでない(大変)
2013年07月24日
7月27日(土)ちょけらまいか大仮装盆踊り大会!
いよいよ今週末7月27日(土)19時より「ちょけらまいか大仮装盆踊り大会」が古い町並み近くのさんまち通りにて開催されます。
ここで昨年の参加チームのちょけっぷりをご紹介!
(エントリー順)
<まつりの森 ディズニーパレード>
なんと初出場でこのクオリティ!見事、審査員特別賞を受賞!
今年は会社全体での参加でさらにグレードアップ?!

<福々社中>
ロンドンオリンピック、がんばれ日本!

<ドラゴンボール改>
毎年単独出場の名物おじさん!?今年もドラゴンボールつながりで…

<ばば友の会>
農作物を食い荒らす動物たちになり代わって暴れ踊り!

<飛騨信用組合>
新キャラクター「ひだしんさるぼぼ倶楽部ファミリー」!

<雫宮祭実行委員会>
毎年3月に行われる雫宮祭の周知を兼ねてワッショイ!

<飛翔!YEGワンピース隊>
高山商工会議所の青年部(YEG) まさに飛翔!

<江名子ばんどり>
シュールです。不気味です。でも大好きです!審査員特別賞!

<㈱十六銀行>
ルンバを踊りながら新キャラクター「タマルーにゃ、フエルーちょ」も参戦!

<葉月会>
「ゴーヤ・エコ娘」が節電の夏を呼びかけました!

<アイアイ・ドリームズ(デイケアセンターリカバリー)>
シンボルはフェニックス!テーマはサザエさん!

<山田町若連中芸能部>
ライオンキングを模した美しいボディペイント!迫力あるオリジナルの踊り!息の合った掛け声とハイテンション!
さすがちょけるんグランプリ!!

<大共時代(大垣共立銀行)>
「少女時代」がキモかわいく?!

<むぎわら貯蓄団(たかしん)>
貯蓄王にオレはなる!

<おどらまい会(市役所)>
飛騨牛V3と仮面ライダーV3?!

<高山美容組合>
前々回初出場で初グランプリ!昨年(これ)は惜しくも準グランプリ!
それにしても、さすが美の職人たち、とにかくクオリティが高い!

<飛騨牛TRYだV3(JAひだ)>
飛騨牛V3を願って、総勢31名の飛騨牛たちがちょけました!

<華麗なるトキの誕生です!>
商店街の女性陣が毎回趣向を凝らした仮装を披露してくれます!

<アクサぱみゅぱみゅ+くるりん>
きゃりーぱみゅぱみゅとアクサキャラクターくるりんが大活躍で審査員特別賞!

<金環Sisters☆withダブルそうし>
金環日食を子供たちがシュールに実演!
アイデアお見事、熱演賞をゲット!

<小坂C.Lダンサーズ>
小坂から白雪姫と7人の小人が参戦!

<ホクリクチョケラーズ>
北陸銀行が清流国体のミナモに扮して涼しく舞いました!

<山一商事 with SX>
東京のコンサル会社シグマクシスが研修最後に山一商事と思いっきりちょけりました!

<ちょけ~ちょけちょけ>
子どもたちがツケまつげとかわいいメイクで本格的に踊りました!
華やかな衣装とダンスの完成度で見事キッズグランプリ!

<お花畑をさがして>
かわいいミツバチ(子ども)とチョウ(お母さん)が親子で微笑ましい!

以上、25チームが激しく可笑しく華麗にちょけりました!
今年も昨年同様、盛り上がること間違いなしなので、どうぞ笑いにちょけりに来てください!
ここで昨年の参加チームのちょけっぷりをご紹介!
(エントリー順)
<まつりの森 ディズニーパレード>
なんと初出場でこのクオリティ!見事、審査員特別賞を受賞!
今年は会社全体での参加でさらにグレードアップ?!
<福々社中>
ロンドンオリンピック、がんばれ日本!
<ドラゴンボール改>
毎年単独出場の名物おじさん!?今年もドラゴンボールつながりで…
<ばば友の会>
農作物を食い荒らす動物たちになり代わって暴れ踊り!
<飛騨信用組合>
新キャラクター「ひだしんさるぼぼ倶楽部ファミリー」!
<雫宮祭実行委員会>
毎年3月に行われる雫宮祭の周知を兼ねてワッショイ!
<飛翔!YEGワンピース隊>
高山商工会議所の青年部(YEG) まさに飛翔!
<江名子ばんどり>
シュールです。不気味です。でも大好きです!審査員特別賞!
<㈱十六銀行>
ルンバを踊りながら新キャラクター「タマルーにゃ、フエルーちょ」も参戦!
<葉月会>
「ゴーヤ・エコ娘」が節電の夏を呼びかけました!
<アイアイ・ドリームズ(デイケアセンターリカバリー)>
シンボルはフェニックス!テーマはサザエさん!
<山田町若連中芸能部>
ライオンキングを模した美しいボディペイント!迫力あるオリジナルの踊り!息の合った掛け声とハイテンション!
さすがちょけるんグランプリ!!
<大共時代(大垣共立銀行)>
「少女時代」がキモかわいく?!
<むぎわら貯蓄団(たかしん)>
貯蓄王にオレはなる!
<おどらまい会(市役所)>
飛騨牛V3と仮面ライダーV3?!
<高山美容組合>
前々回初出場で初グランプリ!昨年(これ)は惜しくも準グランプリ!
それにしても、さすが美の職人たち、とにかくクオリティが高い!
<飛騨牛TRYだV3(JAひだ)>
飛騨牛V3を願って、総勢31名の飛騨牛たちがちょけました!
<華麗なるトキの誕生です!>
商店街の女性陣が毎回趣向を凝らした仮装を披露してくれます!
<アクサぱみゅぱみゅ+くるりん>
きゃりーぱみゅぱみゅとアクサキャラクターくるりんが大活躍で審査員特別賞!
<金環Sisters☆withダブルそうし>
金環日食を子供たちがシュールに実演!
アイデアお見事、熱演賞をゲット!
<小坂C.Lダンサーズ>
小坂から白雪姫と7人の小人が参戦!
<ホクリクチョケラーズ>
北陸銀行が清流国体のミナモに扮して涼しく舞いました!
<山一商事 with SX>
東京のコンサル会社シグマクシスが研修最後に山一商事と思いっきりちょけりました!
<ちょけ~ちょけちょけ>
子どもたちがツケまつげとかわいいメイクで本格的に踊りました!
華やかな衣装とダンスの完成度で見事キッズグランプリ!
<お花畑をさがして>
かわいいミツバチ(子ども)とチョウ(お母さん)が親子で微笑ましい!
以上、25チームが激しく可笑しく華麗にちょけりました!
今年も昨年同様、盛り上がること間違いなしなので、どうぞ笑いにちょけりに来てください!
2013年07月17日
いしはラジオ、リアルラジオに出演!?
今日の一枚

いしはラジオ、リアルラジオに出演!?
「ちょけらまいか」などサマフェスイベントについて、紹介させてもらいました。
今日の耳より情報
<月刊ブレスより>
・シルエットアート教室 13:30~ 新和建設 2500円 32-8782
<新聞チラシより>
・しまむら 夏全開バーゲン開催! ~21日 夏布団やファイバードライアイテムがレジにて3割引き!
・Vドラック 全品ポイント3倍
・スギ薬局 食卓応援セール! ~21日
・ビッグマックス高山店 新台入替 9:00~ パチスロ16台導入
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
2月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
3月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
4月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
5月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
6月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
7月生まれ 中吉 まめ(元気)
8月生まれ 凶 たいてでない(大変)
9月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
10月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
11月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
12月生まれ 凶 げばす(失敗する)

いしはラジオ、リアルラジオに出演!?
「ちょけらまいか」などサマフェスイベントについて、紹介させてもらいました。
今日の耳より情報
<月刊ブレスより>
・シルエットアート教室 13:30~ 新和建設 2500円 32-8782
<新聞チラシより>
・しまむら 夏全開バーゲン開催! ~21日 夏布団やファイバードライアイテムがレジにて3割引き!
・Vドラック 全品ポイント3倍
・スギ薬局 食卓応援セール! ~21日
・ビッグマックス高山店 新台入替 9:00~ パチスロ16台導入
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
2月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
3月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
4月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
5月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
6月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
7月生まれ 中吉 まめ(元気)
8月生まれ 凶 たいてでない(大変)
9月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
10月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
11月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
12月生まれ 凶 げばす(失敗する)
2013年07月15日
できるできないかは別として…
今日の一枚

いくつになってもスタートラインは引ける
できるできないかは別として byいしはラジオ
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・リフォーム製品フェア ~20日 8:30~16:00 リフォーム製品の販売、応募多数の場合は抽選。抽選会7月21日13:00 資源リサイクルセンター(三福寺町)
<月刊ブレスより>
・飛騨吹奏楽コンクール 開演9:40 市民文化会館 無料
・伊藤仁美~ピアノの世界旅行~ 開場13:00~開演13:30~ 世界生活文化センター 一般2000円、学生1000円、親子券2500円
<新聞チラシより>
・タイヤマート24 サマーセール ~31日 オシャレな自転車数量限定 タイヤ超激安訳あり品あり
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 てきない(苦しい)
2月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
3月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
4月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
5月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
6月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
7月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
8月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
9月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
10月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
11月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
12月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)

いくつになってもスタートラインは引ける
できるできないかは別として byいしはラジオ
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・リフォーム製品フェア ~20日 8:30~16:00 リフォーム製品の販売、応募多数の場合は抽選。抽選会7月21日13:00 資源リサイクルセンター(三福寺町)
<月刊ブレスより>
・飛騨吹奏楽コンクール 開演9:40 市民文化会館 無料
・伊藤仁美~ピアノの世界旅行~ 開場13:00~開演13:30~ 世界生活文化センター 一般2000円、学生1000円、親子券2500円
<新聞チラシより>
・タイヤマート24 サマーセール ~31日 オシャレな自転車数量限定 タイヤ超激安訳あり品あり
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 凶 てきない(苦しい)
2月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
3月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
4月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
5月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
6月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
7月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
8月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
9月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
10月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
11月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
12月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
2013年07月14日
昨日のクイズラリー大盛況!
昨日の「まちなか歩いてクイズラリー」は、あいにくの雨模様にもかかわらず、たくさんの参加者で大盛況でした!
定員の1000名を超えてしまい、残念ながら参加できない方も出てしまって申し訳ありませんでした。

10時の受付スタートがいちばん雨が強かった

まずは問題用紙とドリンクをもらってスタート!

雨もやみ、順調にクイズに答えながら商店街を回遊

すべてのクイズに答えたらゴールの国分寺で採点

お菓子セットや花火セット、さらに特賞などがドンドン当たり鐘が鳴りっぱなし!
おかげさまで事故もなく、たくさんの参加者に楽しんでもらえました!
来年もぜひご参加くださいね
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・協働のまちづくり説明会 19:00~ 西小学校 マルティ
<月刊ブレスより>
・翔山会 素謡会 10:30~17:30 市民文化会館 無料
<市民時報より>
・ちぎり絵展 9:00~16:30 市民文化会館
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
2月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
3月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
4月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
5月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
6月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
7月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
8月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
9月生まれ 吉 こんきに(コツコツと))
10月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
11月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
12月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
定員の1000名を超えてしまい、残念ながら参加できない方も出てしまって申し訳ありませんでした。

10時の受付スタートがいちばん雨が強かった


まずは問題用紙とドリンクをもらってスタート!

雨もやみ、順調にクイズに答えながら商店街を回遊

すべてのクイズに答えたらゴールの国分寺で採点

お菓子セットや花火セット、さらに特賞などがドンドン当たり鐘が鳴りっぱなし!

おかげさまで事故もなく、たくさんの参加者に楽しんでもらえました!
来年もぜひご参加くださいね

今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・協働のまちづくり説明会 19:00~ 西小学校 マルティ
<月刊ブレスより>
・翔山会 素謡会 10:30~17:30 市民文化会館 無料
<市民時報より>
・ちぎり絵展 9:00~16:30 市民文化会館
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
2月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
3月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
4月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
5月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
6月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
7月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
8月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
9月生まれ 吉 こんきに(コツコツと))
10月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
11月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
12月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
2013年07月13日
まちなか歩いてクイズラリー
今日の一言
じっとしてても暑いなら、思いっきり夏しちゃおう!
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・まちなか歩いてクイズラリー 10:00~ 市民広場 参加無料 先着1000名

・こだま~れ2013 においの抽出実験と城山散策 城山公園ほか
・高山陣屋おもしろ歴史教室 第4回 高山陣屋のガイドを体験しよう 対象:小学4~6年生とその家族 参加無料 要申込み 32-0419
・リサイクル資源回収 久々野地区社教
<市民時報より>
・高山市民プールオープン! 10:00~17:00 入場料大人250円、小中学生50円、幼児無料
・荒城小学校野菜販売 9:30~ Aコープ国府店前広場 小学生が栽培した野菜を廉価で販売
・おもちゃ無料修理 10:00~15:00 不用品リフォームセンター(三福寺)
<新聞チラシより>
・メガネの光華 大決算夏祭り ~14日 先着250名クレーププレゼント!ビーループレゼント!
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
2月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
3月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
4月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
5月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
6月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
9月生まれ 凶 てきない(苦しい)
10月生まれ 凶 げばす(失敗する)
11月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
12月生まれ 凶 たいてでない(大変)
じっとしてても暑いなら、思いっきり夏しちゃおう!
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・まちなか歩いてクイズラリー 10:00~ 市民広場 参加無料 先着1000名
・こだま~れ2013 においの抽出実験と城山散策 城山公園ほか
・高山陣屋おもしろ歴史教室 第4回 高山陣屋のガイドを体験しよう 対象:小学4~6年生とその家族 参加無料 要申込み 32-0419
・リサイクル資源回収 久々野地区社教
<市民時報より>
・高山市民プールオープン! 10:00~17:00 入場料大人250円、小中学生50円、幼児無料
・荒城小学校野菜販売 9:30~ Aコープ国府店前広場 小学生が栽培した野菜を廉価で販売
・おもちゃ無料修理 10:00~15:00 不用品リフォームセンター(三福寺)
<新聞チラシより>
・メガネの光華 大決算夏祭り ~14日 先着250名クレーププレゼント!ビーループレゼント!
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
2月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
3月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
4月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
5月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
6月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
7月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
8月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
9月生まれ 凶 てきない(苦しい)
10月生まれ 凶 げばす(失敗する)
11月生まれ 大吉 でぇ~れ楽しい(すごく楽しい)
12月生まれ 凶 たいてでない(大変)
2013年07月09日
7月13日(土)まちなか歩いてクイズラリー!
いよいよ今週末7月13日(土)10時から「まちなか歩いてクイズラリー」が市民広場スタートで開催されます。
ここで昨年の様子や流れなどをちょっとご紹介
<昨年の様子と流れ>

スタートの10時前には、もう長蛇の列!

受付で問題用紙とドリンクをもらってスタート!
競争ではないので、ゆっくり商店街を散策できます。
(むしろ後の方が当たる確率が…)

9つある商店街に行けばわかるクイズに答えながら周遊。
途中のチェックポイントでスタンプを押してもらう。
ドリンクサービスもあるよ!

9問すべてに応えたらゴールの国分寺へ行って採点。
まずは参加賞にお菓子セット&今年はのらマイカー1日無料乗車券(大人は商店街で使える500円商品券)、
さらにクイズに全問正解するとWチャンスでガラガラを回して3割以上の確率で豪華花火セット、
極めつけは特賞の景品が約50個と超太っ腹!
子供も大人も大満足!
<イベントの経緯と思い>
今年で4回目を迎える「まちなか歩いてクイズラリー」。今でこそ大人気のイベントですが、これが形になるまでには、アイデアと商店街のご協力と様々な試行錯誤がありました。
そもそもこのイベントは、サマーフェスティバル(ちょけらまいか、手筒花火、国分寺ライトアップ、盆踊り大会)の1つで、商店街組合などと高山市がお金を半分ずつ出し合って開催している催しです。
以前は、別院にお笑い芸人を呼んだりしていましたが、市民にとってはお笑いイベントと商店街が結びつかず、開催側としても芸人のギャラとしてお金が市外に出ていって本当に商店街の活性化になっているのかなど課題がありました。
そこで、より市民の方に商店街を親しんでもらい商店街の魅力を再発見してもらおうと、この「まちなか歩いてクイズラリー」が発案されました。
流れは上記の通りですが、
これにより参加者にとっては、
・商店街のいろんなお店を知れる。
・クイズで商店街の意外な事柄も知れる。
・豪華な景品がもらえる。(上記参照)
・親御さんにとっても、安上がりで安心して1日子供を遊ばせられる。一緒にクイズラリーをしてみて、子供の成長が垣間見えたり、親子の絆が深まったという声も。
商店街にとっては、
・商店街や各お店を知ってもらえる。
・1000人の人が商店街を回遊して賑わい活気が出る。
・商店街で飲食などをしてもらえる。
・商店街のお店の景品なので、売り上げにつながる。
高山市にとっては、
・商店街の活性化に寄与し、街なかが賑わう理想的なイベント。
・お金も市内で回る。
と、まさに三方よしのイベントのため、人気も活気もあるんですね!
今年もぜひ参加して、いっぱい楽しんでみてください
ここで昨年の様子や流れなどをちょっとご紹介

<昨年の様子と流れ>

スタートの10時前には、もう長蛇の列!

受付で問題用紙とドリンクをもらってスタート!
競争ではないので、ゆっくり商店街を散策できます。
(むしろ後の方が当たる確率が…)

9つある商店街に行けばわかるクイズに答えながら周遊。
途中のチェックポイントでスタンプを押してもらう。
ドリンクサービスもあるよ!

9問すべてに応えたらゴールの国分寺へ行って採点。
まずは参加賞にお菓子セット&今年はのらマイカー1日無料乗車券(大人は商店街で使える500円商品券)、
さらにクイズに全問正解するとWチャンスでガラガラを回して3割以上の確率で豪華花火セット、
極めつけは特賞の景品が約50個と超太っ腹!
子供も大人も大満足!
<イベントの経緯と思い>
今年で4回目を迎える「まちなか歩いてクイズラリー」。今でこそ大人気のイベントですが、これが形になるまでには、アイデアと商店街のご協力と様々な試行錯誤がありました。
そもそもこのイベントは、サマーフェスティバル(ちょけらまいか、手筒花火、国分寺ライトアップ、盆踊り大会)の1つで、商店街組合などと高山市がお金を半分ずつ出し合って開催している催しです。
以前は、別院にお笑い芸人を呼んだりしていましたが、市民にとってはお笑いイベントと商店街が結びつかず、開催側としても芸人のギャラとしてお金が市外に出ていって本当に商店街の活性化になっているのかなど課題がありました。
そこで、より市民の方に商店街を親しんでもらい商店街の魅力を再発見してもらおうと、この「まちなか歩いてクイズラリー」が発案されました。
流れは上記の通りですが、
これにより参加者にとっては、
・商店街のいろんなお店を知れる。
・クイズで商店街の意外な事柄も知れる。
・豪華な景品がもらえる。(上記参照)
・親御さんにとっても、安上がりで安心して1日子供を遊ばせられる。一緒にクイズラリーをしてみて、子供の成長が垣間見えたり、親子の絆が深まったという声も。
商店街にとっては、
・商店街や各お店を知ってもらえる。
・1000人の人が商店街を回遊して賑わい活気が出る。
・商店街で飲食などをしてもらえる。
・商店街のお店の景品なので、売り上げにつながる。
高山市にとっては、
・商店街の活性化に寄与し、街なかが賑わう理想的なイベント。
・お金も市内で回る。
と、まさに三方よしのイベントのため、人気も活気もあるんですね!
今年もぜひ参加して、いっぱい楽しんでみてください

2013年07月07日
七夕の街なかコン
今日の妄想

高山街なかコン
男:僕の織姫になってください!
女:いやです。
男:ええっ?
女:…だって、1年に1回しか会えないの嫌だもん。
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム大会
・市税の休日納付窓口開設 9:00~16:00 市役所2階 税務課
・こだま~れ2013 森の市 原山公園 9:30~16:00 フリーマーケット、手づくり市など
・こだま~れ2013 木でつながる工芸 写真撮影 東山中学校集合 9:00~15:00
・こだま~れ2013 太鼓でつくろう「こだま~れ」市民文化会館 13:00~15:00
・風土記の丘deすまいるフェスタ 風土記の丘公園 遊び体験講座、バザーなど
<月刊ブレスより>
・邦楽演奏会 藤泉会(三味線) 高山陣屋 10:00~12:00 大人420円(高校生以下無料)
<市民時報より>
・城山周回リレーマラソン 城山公園 6:00~ 無料 13:00まで受付
・飛騨高山クリーン作戦 原山公園 10:00~ ゴミ袋や剣先スコップ持参
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
2月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
3月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
4月生まれ 大吉 でぇ~れうまい(すごくうまい)
5月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
6月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
7月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
8月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
9月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
10月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
11月生まれ 中吉 まめ(元気))
12月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
高山街なかコン
男:僕の織姫になってください!
女:いやです。
男:ええっ?
女:…だって、1年に1回しか会えないの嫌だもん。
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム大会
・市税の休日納付窓口開設 9:00~16:00 市役所2階 税務課
・こだま~れ2013 森の市 原山公園 9:30~16:00 フリーマーケット、手づくり市など
・こだま~れ2013 木でつながる工芸 写真撮影 東山中学校集合 9:00~15:00
・こだま~れ2013 太鼓でつくろう「こだま~れ」市民文化会館 13:00~15:00
・風土記の丘deすまいるフェスタ 風土記の丘公園 遊び体験講座、バザーなど
<月刊ブレスより>
・邦楽演奏会 藤泉会(三味線) 高山陣屋 10:00~12:00 大人420円(高校生以下無料)
<市民時報より>
・城山周回リレーマラソン 城山公園 6:00~ 無料 13:00まで受付
・飛騨高山クリーン作戦 原山公園 10:00~ ゴミ袋や剣先スコップ持参
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
2月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
3月生まれ 中吉 まちょう(器用、利口)
4月生まれ 大吉 でぇ~れうまい(すごくうまい)
5月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
6月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
7月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
8月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
9月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
10月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
11月生まれ 中吉 まめ(元気))
12月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
2013年07月02日
負けてもいい戦いがここにあったのに…
昨日のできごと

昨夜は8時から「いびがわマラソン」のエントリーがスタートして、予想以上のアクセスのためなかなかログインできず。
ただこれで、「出場する気はあったけどエントリーできなかった」という言い訳ができることにほくそ笑んで逆にイライラもせずに約1時間も待ってしまい、結局エントリーもできてしまった。
何だろうな~このエントリーできた時のモヤっと感。よかったはずなのに、ダチョウ倶楽部の「オレもオレも、じゃあどうぞ」的な、自分は本当に走りたいのか、走りたくないのか、いつも試されるな~。
まぁ答えは11月10日にあると信じて。
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
2月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
3月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
4月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
5月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
6月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
7月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
8月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
11月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
12月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・「協働のまちづくり」説明会 19:30~ 市図書館「煥章館」
<市民時報より>
・ご坊文化講座 高山別院 13:30~ 「教如上人と大阪抱様」 受講料500円
<新聞チラシより>
・魚幸 おふくろ惣菜と新鮮刺身の店オープン!15:00~20:00 土日は魚市場開催9:30~売切れまで
・駿河屋 今日は半夏生(はんげしょう)タコ三昧!
・スーパーさとう 火曜均一祭!

昨夜は8時から「いびがわマラソン」のエントリーがスタートして、予想以上のアクセスのためなかなかログインできず。
ただこれで、「出場する気はあったけどエントリーできなかった」という言い訳ができることにほくそ笑んで逆にイライラもせずに約1時間も待ってしまい、結局エントリーもできてしまった。
何だろうな~このエントリーできた時のモヤっと感。よかったはずなのに、ダチョウ倶楽部の「オレもオレも、じゃあどうぞ」的な、自分は本当に走りたいのか、走りたくないのか、いつも試されるな~。
まぁ答えは11月10日にあると信じて。
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
2月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
3月生まれ 大吉 でぇ~れいい(すごくいい)
4月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
5月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
6月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
7月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
8月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
9月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
10月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
11月生まれ 末吉 かにな~(ごめん)って言っとけば何とかなる
12月生まれ 吉 せれやる(すぐにやる)
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・「協働のまちづくり」説明会 19:30~ 市図書館「煥章館」
<市民時報より>
・ご坊文化講座 高山別院 13:30~ 「教如上人と大阪抱様」 受講料500円
<新聞チラシより>
・魚幸 おふくろ惣菜と新鮮刺身の店オープン!15:00~20:00 土日は魚市場開催9:30~売切れまで
・駿河屋 今日は半夏生(はんげしょう)タコ三昧!
・スーパーさとう 火曜均一祭!
2013年06月29日
第5493回?
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
2月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
3月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
4月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
5月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
6月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
7月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
8月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
9月生まれ 中吉 まめ(元気)
10月生まれ 凶 げばす(失敗する
11月生まれ 凶 てきない(苦しい)
12月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
今日の耳より情報
<市民時報より>
・フラッグスタッフ アコースティックバンド ライブ 19:00~ 白寿乃蔵(上二之町)1ドリンク付き1500円
・市民講座「子どもの発達課題に対応した支援の実際」 13:30~ 市民文化会館 無料
<月刊ブレスより>
・2日限定ケーキバイキング(ドリンク付き) プチホテル&レストランホワイトルンゼ(位山モンデウス内)~30日 先着100名限定 大人(中学生以上)1200円 子供(幼児含む)700円 14:00~16:00 53-2831
<新聞チラシより>
・エディオン 節電の夏 買い替え応援セール! ~7/5
・ケーズデンキ 省エネ家電が安い!節電応援大特価 ~7/5
・ゲンキー ポイント3倍 ~30日
・洋服の青山 クリアランスセール 夏物半額~90%OFF
・バロー 週末セール! お得なうれしい商品が勢ぞろい!
・スーパーさとう お得がいっぱい!さとう祭り
・駿河屋 肉(29)の日ご奉仕価格!
昨日の一枚

第5493回?もちろん、これ以外にもすさまじい回数のカイゼンが日々行われている。
1月生まれ 中吉 つくねる(積み重ねる)
2月生まれ 末吉 はんちくたい(むかつく)
3月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
4月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
5月生まれ 大吉 しとなる(成長する)
6月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
7月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
8月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
9月生まれ 中吉 まめ(元気)
10月生まれ 凶 げばす(失敗する
11月生まれ 凶 てきない(苦しい)
12月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
今日の耳より情報
<市民時報より>
・フラッグスタッフ アコースティックバンド ライブ 19:00~ 白寿乃蔵(上二之町)1ドリンク付き1500円
・市民講座「子どもの発達課題に対応した支援の実際」 13:30~ 市民文化会館 無料
<月刊ブレスより>
・2日限定ケーキバイキング(ドリンク付き) プチホテル&レストランホワイトルンゼ(位山モンデウス内)~30日 先着100名限定 大人(中学生以上)1200円 子供(幼児含む)700円 14:00~16:00 53-2831
<新聞チラシより>
・エディオン 節電の夏 買い替え応援セール! ~7/5
・ケーズデンキ 省エネ家電が安い!節電応援大特価 ~7/5
・ゲンキー ポイント3倍 ~30日
・洋服の青山 クリアランスセール 夏物半額~90%OFF
・バロー 週末セール! お得なうれしい商品が勢ぞろい!
・スーパーさとう お得がいっぱい!さとう祭り
・駿河屋 肉(29)の日ご奉仕価格!
昨日の一枚

第5493回?もちろん、これ以外にもすさまじい回数のカイゼンが日々行われている。
2013年06月23日
結婚パーティー
私事ですが、昨日結婚パーティーを開催させていただきました。
私達らしく豪勢でなくともアットホームで楽しいパーティーにしたいという思いで、手作り感満載のパーティーになりました。
その一部を写真でご紹介。
まずは入場! うん??

まさかのスギちゃん?!

しかも親子3人で?!

たくさんの友人たちが来てくれました!








そして写真スライドショー。ちょっとウルッとくるような感動作になってた!

感動も冷めやらぬ中、花嫁がお色直しをして再入場! うん??

それは色直しすぎだろ!!!

しかもクオリティ高すぎだろ!!!

そして息子は母の変貌ぶりに号泣

今度は父も何やらノリノリで?!

江南スタイル!


そもそも余興って、新郎新婦がやるものだっけ?
楽しんでもらえればいいんです!それが石原スタイル!!!
私達にとって本当に大切な人たちがたくさん集まってくれて、すごく楽しくて幸せな時間になりました。
あらためまして、本当にありがとうございました!
私達らしく豪勢でなくともアットホームで楽しいパーティーにしたいという思いで、手作り感満載のパーティーになりました。
その一部を写真でご紹介。
まずは入場! うん??
まさかのスギちゃん?!
しかも親子3人で?!
たくさんの友人たちが来てくれました!
そして写真スライドショー。ちょっとウルッとくるような感動作になってた!
感動も冷めやらぬ中、花嫁がお色直しをして再入場! うん??
それは色直しすぎだろ!!!
しかもクオリティ高すぎだろ!!!
そして息子は母の変貌ぶりに号泣
今度は父も何やらノリノリで?!
江南スタイル!
そもそも余興って、新郎新婦がやるものだっけ?
楽しんでもらえればいいんです!それが石原スタイル!!!
私達にとって本当に大切な人たちがたくさん集まってくれて、すごく楽しくて幸せな時間になりました。
あらためまして、本当にありがとうございました!
2013年06月22日
今日の勝負服
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
2月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
3月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
4月生まれ 中吉 まめ(元気)
5月生まれ 凶 たいてでない(大変)
6月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
7月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
8月生まれ 凶 げばす(失敗する)
9月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
10月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
11月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
12月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・飛騨高山文化芸術祭 こだまっていこう!in飛騨の里 ~23日 市民入場無料
・ほたる観賞会 ①19:00~ 三枝小学校 ②~30日 20:00~ 風土記の丘学習センター(赤保木)
<市民時報より>
・囲碁大会 10:00~ 市民文化会館 会員以外の参加も大歓迎 参加費(弁当代込)2000円
・おもちゃ無料修理 10:00~15:00 総合福祉センター
・ピアノコンサート 12:00~ 市民文化会館 音楽教室ムジカ14人が出演 無料
・演劇公演 20:00~ 摩訶舎(西之一色)劇団パレードライス 1000円
<月刊ブレスより>
・わの舞講習会 千賀一生氏 13:00~16:00 ビッグアリーナ 4000円
・女子力向上自分色チェック! マリエクチュール 1000円
・第7回ふく婚 18:30~ 男性6000円女性4000円 ふく竹 32-6061
今日の一枚&一言

親子3人でスギちゃんだぜ~
おバカだろ~
1月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
2月生まれ 凶 だしかん(ダメ)
3月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
4月生まれ 中吉 まめ(元気)
5月生まれ 凶 たいてでない(大変)
6月生まれ 末吉 おぞい(ぼろい)
7月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
8月生まれ 凶 げばす(失敗する)
9月生まれ 吉 ちょける(ふざける)
10月生まれ 末吉 おそがい(こわい)
11月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
12月生まれ 末吉 しゃあなし(やむを得ん)
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・飛騨高山文化芸術祭 こだまっていこう!in飛騨の里 ~23日 市民入場無料
・ほたる観賞会 ①19:00~ 三枝小学校 ②~30日 20:00~ 風土記の丘学習センター(赤保木)
<市民時報より>
・囲碁大会 10:00~ 市民文化会館 会員以外の参加も大歓迎 参加費(弁当代込)2000円
・おもちゃ無料修理 10:00~15:00 総合福祉センター
・ピアノコンサート 12:00~ 市民文化会館 音楽教室ムジカ14人が出演 無料
・演劇公演 20:00~ 摩訶舎(西之一色)劇団パレードライス 1000円
<月刊ブレスより>
・わの舞講習会 千賀一生氏 13:00~16:00 ビッグアリーナ 4000円
・女子力向上自分色チェック! マリエクチュール 1000円
・第7回ふく婚 18:30~ 男性6000円女性4000円 ふく竹 32-6061
今日の一枚&一言

親子3人でスギちゃんだぜ~
おバカだろ~
2013年06月18日
今年も赤紙が…
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 中吉 まめ(元気)
2月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
3月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
4月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
5月生まれ 凶 たいてでない(大変)
6月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
7月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい))
8月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
9月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
10月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
11月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
12月生まれ 凶 てきない(苦しい)
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・献血 13:30~16:00 駿河屋アスモ店(岡本町2)
・障がい者就労相談 13:00~15:30 市役所 予約優先
<市民時報より>
・パート就職面接会 13:30~15:00 市民文化会館 無料 約17社参加
・寄席 19:00~ きよみ館 「健康は笑いと感動から」 入場料300円 高校生以下無料
<月刊ブレスより>
・倫理経営講演会「運命は自らまねく」講師:三浦貴史氏 開場18:00 開演18:30 市民文化会館 全席自由2000円
今日の一枚

ついに今年も赤紙が…。そろそろ走ろうかな~あっでも明日から梅雨空か~よし梅雨が明けてからにしよ!
1月生まれ 中吉 まめ(元気)
2月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
3月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
4月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
5月生まれ 凶 たいてでない(大変)
6月生まれ 末吉 こぜる(いじける)
7月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい))
8月生まれ 末吉 なまか(ダラダラ)
9月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
10月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
11月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
12月生まれ 凶 てきない(苦しい)
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・献血 13:30~16:00 駿河屋アスモ店(岡本町2)
・障がい者就労相談 13:00~15:30 市役所 予約優先
<市民時報より>
・パート就職面接会 13:30~15:00 市民文化会館 無料 約17社参加
・寄席 19:00~ きよみ館 「健康は笑いと感動から」 入場料300円 高校生以下無料
<月刊ブレスより>
・倫理経営講演会「運命は自らまねく」講師:三浦貴史氏 開場18:00 開演18:30 市民文化会館 全席自由2000円
今日の一枚
ついに今年も赤紙が…。そろそろ走ろうかな~あっでも明日から梅雨空か~よし梅雨が明けてからにしよ!
2013年06月17日
昨日の2枚と今日の飛騨弁おみくじ&耳より情報
今日の飛騨弁おみくじ
1月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
2月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
3月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
4月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
5月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
6月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
7月生まれ 凶 たいてでない(大変)
8月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
9月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
10月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
11月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
12月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・市民の健康講座シリーズ第1回 煥章館 19:00~21:00 無料 テーマ「熱中症」「おいしく賢く飲みたい人へ
昨日の2枚

暑かったので思わず海へ
初めての海に戸惑う息子とパンツを海パンと言い張る父

波はないとわかっていてもサーフボードの乗らずにはいられない母
1月生まれ 末吉 へぼくさい(弱々しい)
2月生まれ 大吉 うたてぃ(ありがたい)
3月生まれ 凶 どもならん(どうしようもない)
4月生まれ 吉 ためらいねぇ(体に気をつけて)
5月生まれ 大吉 いいあんばい(いい感じ)
6月生まれ 末吉 ごがわく(腹が立つ)
7月生まれ 凶 たいてでない(大変)
8月生まれ 中吉 まんくりできる(都合がつく)
9月生まれ 大吉 あんばよういく(上手くいく)
10月生まれ 吉 こんきに(コツコツと)
11月生まれ 吉 せわしない(忙しい)
12月生まれ 大吉 けなるい(うらやましい)
今日の耳より情報
<広報たかやまより>
・市民の健康講座シリーズ第1回 煥章館 19:00~21:00 無料 テーマ「熱中症」「おいしく賢く飲みたい人へ
昨日の2枚
暑かったので思わず海へ
初めての海に戸惑う息子とパンツを海パンと言い張る父
波はないとわかっていてもサーフボードの乗らずにはいられない母